(通話料無料)8:00-24:00
0120-914-229
燃えないゴミはどうなる?処理の流れや分別の重要性を解説
- スタッフブログ
2021.01.04
2024.06.30
この記事では、自治体で収集された燃えないゴミがどうやって処理されるのかの流れを説明します。
燃えないゴミのその後を知れば、分別の重要さがより深くわかります。
しかし、細かな分別は面倒だと感じる方もいらっしゃるでしょう。
燃えないゴミの処理を簡単にする分別のコツも紹介しますので、日々ゴミの分別が面倒だと思っている方は必見です。
燃えないゴミはどうなる?処理の流れ
まず燃えないゴミはゴミ収集車に回収され、燃えないゴミの処理施設へ運ばれて処理されます。
燃えないゴミは焼却炉での処理ができないため「埋め立て地に埋めて処理するんじゃないの?」とお考えの方もいらっしゃるかもしれませんが、すぐに埋めて処理するわけではありません。
燃えないゴミの処理のされ方は自治体によって異なるものの、基本的な流れは以下の通りです。
- 人の手で危険物や大きいゴミを仕分ける
- さらに細かく人の手で分別する
- 残ったゴミを細かく砕く
- 磁石で鉄を分別する
- ふるいにかけて仕分けする
- 燃えないゴミを埋め立てる
燃えないゴミとはいってもリサイクルができるゴミも混ざっているため、リサイクルできるゴミは埋め立て地に埋められず、リサイクル工場にてリサイクルされます。
それぞれのパートについて解説します。
人の手で危険物や大きいゴミを仕分ける
処理施設に運ばれた燃えないゴミは、まずは人の手で仕分けられます。
燃えないゴミといっても刃物類やビン・缶類など様々な種類があるため、それぞれのゴミに適した処理を行えるように仕分けをしなければなりません。
燃えないゴミの処理では仕分けを数回行いますが、最初の段階では刃物類や傘など、処理するのには危険なものや大きいものを仕分けします。
危険なものや大きいものを最初に仕分けることで、その後の処理がスムーズになるのです。
仕分けられた刃物類や傘などは、鉄類に分類されるので鉄類としてリサイクルされます。
また自治体によっては家電製品やゲーム機なども燃えないゴミとして処理される場合がありますが、家電製品やゲーム機も最初の段階で仕分けされます。
さらに細かく人の手で分別する
刃物類などの危険物や傘などの大きいゴミを仕分けした後は、さらに細かく燃えないゴミを人の手で分別していきます。
この段階では、ゴミを以下の4つに分類していきます。
- アルミ類(アルミ製の鍋、スプレー缶など)
- 鉄類(ハサミ、フォーク、カセットボンベなど)
- 鉛類(釣り用の重りなど)
- それ以外のゴミ
以上の4種類のゴミはこの後の段階でも機械を使って仕分けされますが、この段階では鍋やスプレー缶などのやや大きいゴミを仕分けします。
アルミ類、鉄類、鉛類はリサイクルが可能なので、リサイクル工場へと運ばれます。
それ以外のゴミは、この後に機械を使ってより細かく処理されていきます。
残ったゴミを細かく砕く
残ったゴミは破砕機という機械で細かく砕かれます。
破砕機とは回転するハンマーが備わっている機械で、ハンマーで叩くことによりゴミが細かくなります。
この後はさらにゴミを種類別に機械で分別しますが、細かくすることによって機械による分別がスムーズになるのです。
また、ゴミを細かくすることには、埋め立てるゴミのかさを減らせるというメリットもあります。
この後のゴミの仕分けではリサイクルできるゴミとリサイクルできないゴミとに分別され、リサイクルできないゴミは埋め立て地に埋め立てられます。
しかし埋め立て地にはどうしても限りがあり、リサイクルできないゴミをそのまま埋めると、埋め立て地に埋められるスペースがすぐになくなってしまいます。
埋め立て地の面積を拡大することもできますが、拡大するためには土地の購入が必要な上、埋め立て地を新設することによる環境への悪影響も考慮しなければなりません。
現在ある埋め立て地をなるべく長期間使うためにも、燃えないゴミはかさを小さくした上で埋め立てる必要があります。
磁石で鉄を分別する
破砕機でゴミを細かくした後は、破砕磁選機を用いて鉄を分別します。
破砕磁選機とは磁石が備わっている機械で、磁石の力を使って鉄を分別することができます。
分別された鉄はリサイクル工場へと運ばれ、別の鉄製品へとリサイクルされます。
ふるいにかけて仕分けする
鉄以外に残ったゴミは、選別ふるい機というふるいにかけられて、より細かく選別されます。
選別ふるい機では残ったゴミを、
- 燃えないゴミ
- 燃えるゴミ
- アルミ類
の3つに分けます。
燃えないゴミの中には燃えるゴミが混ざっていることもあるため、間違って燃えるゴミを燃えないゴミとして処理しないよう、燃えるゴミも取り出していきます。
アルミ類はアルミ選別機という機械でさらに細かく分別し、アルミ類に混ざっている燃えるゴミを取り出していきます。
それぞれ3つのゴミは、最終的に以下のように処理されます。
- 燃えないゴミ…埋め立て地に埋められる
- 燃えるゴミ…焼却施設で焼却
- アルミ類…リサイクル施設でアルミ製品にリサイクルされる
燃えないゴミを埋め立てる
燃えないゴミは焼却やリサイクルなどの処理が不可能のため、埋め立て地にて埋め立てられます。
埋め立て地に埋められるゴミの例としては、
- ガラスくず
- 陶器くず
- 石
- 砂
などがあげられます。
燃えないゴミ処理の目的も!分別をしないと起きること
なぜゴミを分別しなければならないのでしょうか。
ここでは、ゴミの分別をしないとどうなるのかを解説します。
ゴミをしっかりと分別することがいかに重要かがわかります。
再利用できなくなる
ゴミを分別するのは、再資源化(リサイクル)が目的の1つです。
多くの自治体では燃えるゴミ、燃えないゴミのほか、「資源ゴミ」を回収しています。
再利用できるものの代表例は以下です。
- カン
- ビン
- ペットボトル
- 古紙
- 古布
最近では、プラスチックのゴミを再利用のために資源ゴミとして回収する自治体も増えています。
しかし、分別をせずに燃えるゴミや燃えないゴミで捨ててしまうと、処分するだけになってしまい、再利用することができません。
面倒でも、再資源化するためにゴミの分別が重要なのです。
ゴミを回収してもらえないこともある
地域によっては、分別ができていないゴミの袋は回収してもらえないこともあります。
そのまま集積所に残ったゴミは、カラスや猫に荒らされ、不衛生な状態になることも多いです。
また、袋から中身が出てしまうことで、個人情報やプライバシーにかかわる情報が漏れてしまう可能性も否定できません。
個人情報が特定されることで、ゴミが返却されてしまい、恥をかくことも考えられます。
ゴミからは、個人の生活状況も垣間見えてしまうので、犯罪に巻き込まれてしまうリスクもあります。
ゴミ焼却施設で事故が発生する
昨今、モバイルバッテリーや携帯ゲーム機に使われているリチウムイオン電池が、分別されず、捨てられることで、事故を起こす事例が増えています。
2023年の年末には、江東区にある東京23区の粗大ゴミ処理場で火災が発生。
粗大ゴミを破砕処理する施設のゴミを運ぶコンベヤーでリチウムイオン電池の爆発が起きたことで火災が起きたニュースがありました。
東京23区に限らず、リチウムイオン電池の回収を行う自治体は多くはありません。
リチウムイオン電池以外でも処分方法を誤ると、火災などの事故につながるリスクがあります。
ゴミを正しく分別するのは、ゴミ処理をする従業員や施設を守ることにもつながっているのです。
分別不要のおすすめ粗大ゴミ回収業者ランキングはこちら!
関連記事
ゴミの分別を簡単にするコツ・ポイント
ここでは、すぐできるゴミの分別を簡単にするコツを説明します。
各家庭で実践すれば、ゴミの分別が簡単になり、燃えないゴミの処理もより容易になります。
面倒な分別が楽にできるようになり、メリットも多いです。
分別用に複数のゴミ箱を準備する
後で分別するからと、まとめて1つのゴミ箱に捨てるのはおすすめできません。
その時にすぐに分別できるよう、複数のゴミ箱を準備します。
燃えるゴミ、燃えないゴミ、資源ゴミなど、自治体のゴミ分別ルールに沿って、適切なサイズのゴミ箱にするのがおすすめです。
各部屋に燃えるゴミのゴミ箱は置いておき、キッチンだけに燃えないゴミや資源ゴミなど複数のゴミ箱を設置するのもいいでしょう。
ゴミ箱の色を変える、もしくは燃えるゴミ、燃えないゴミなどのラベルを貼ると分別もしやすくなります。
また、それぞれのゴミ箱には取り出しやすいよう、ゴミ袋をかけておくのがおすすめです。
ゴミ分別表を見える場所に貼る
その場で分別できるよう、自治体で発行しているゴミ分別表を見える場所に貼っておくのもおすすめ。
分別のときに迷ったら、すぐに確認できる場所がいいでしょう。
ゴミ分別を貼るよくある場所としては、冷蔵庫の扉が多いですが、誰でも見える場所ならどこでもかまいません。
家族全員が見える場所に貼っておくのがポイントです。
ゴミ箱近くにゴミ袋のストックを置いておく
ゴミの日になったら、ゴミ箱にかけたゴミ袋ごとまとめて捨てます。
その際に、新しいゴミ袋をかけることを忘れずにやっておきましょう。
そのままゴミをゴミ箱に直にいれるのはおすすめできません。
ゴミ袋のストックが近くにあれば、手間もかからず便利です。
すぐに手が届く場所にゴミ袋のストックを置くようにしてください。
ゴミ箱の底にストックを入れておくのもいいですが、生ゴミなどを入れるゴミ箱の底は不衛生になりやすいので注意しましょう。
「粗大ゴミ回収本舗」なら燃えないゴミも一緒に回収OK
燃えないゴミは回収後、人の手によって、また機械を使って細かく分別されます。
リサイクル可能なもの、不可能なものに分けられ、最終的に埋め立てられます。
埋め立てられる場所はどんどんと減っているため、できるだけ燃えないゴミを減らすのが課題です。
燃えないゴミとして埋め立てられるゴミを減らすためにできることは、正しいゴミの分別しかありません。
ゴミの分別を各家庭で徹底して行うことが大切なのです。
分別がまったくできていないゴミが大量にあるなら「粗大ゴミ回収本舗」が頼りになります。
粗大ゴミ回収本舗のパックプランでは、不用品や粗大ゴミ以外にもゴミ回収も可能です。
分別や運び出しもスタッフにお任せできるので、分別方法が分からず処分に困っているゴミでもそのまま処分できます。
分別できていないゴミもまとめて一緒に処分するなら、ぜひ「粗大ゴミ回収本舗」にご相談ください。
燃えないゴミの処理に関するQ&A
-
Q服のボタンは外して燃えないゴミに捨てるべきですか?
A服についているボタンは、ポリエステルや金属で作られていることが多く、それらの素材は燃やして処理することができません。
しかし服の場合、わざわざボタンを取り外して分別しなくても大丈夫です。
ゴミ出しにはいわゆる「9割ルール」と呼ばれるものがあり、9割以上が燃える素材であれば、残りの部分は燃えない素材でも分別しなくても大丈夫というルールです。
他にもバッグや靴などにも金属製の部品が使われていることがありますが、金属以外の部分が燃える素材であれば分別しないで捨てても問題ありません。物によっては燃やせない部品を取り外すことが困難なものもあるため、無理して取り外さなくても大丈夫です。
しかしお住まいの自治体によっては、燃やせない部品を取り外さなければいけないこともあるため、お住まいの自治体のルールを確認しておきましょう。
どうしても判断に迷う場合は、自治体にお問い合わせをすることをおすすめします。 -
Q燃えないゴミを燃えるゴミに出すとどうなるのでしょうか?
A燃えないゴミを燃えるゴミの焼却炉で燃やすと、焼却炉内に残骸が残ってしまいます。
残骸が貯まると焼却炉に燃えるゴミを投入できなくなり、燃えないゴミを除去する作業や点火し直す作業をしなければなりません。
燃えないゴミを燃えるゴミとして出すと、焼却炉の作業員の方に迷惑をかけてしまいますので、必ず分別をしましょう。 -
Qゴミの分別を簡単にするコツを教えてください。
A複数のゴミ箱を設置しましょう。
各部屋に1つは燃えるゴミのゴミ箱、キッチンには燃えるゴミ、燃えないゴミ、資源ゴミと自治体のルールに合わせてゴミ箱を準備してください。
また自治体のゴミ分別ルールを見える場所に貼っておくのもおすすめです。
ゴミ袋のストックを近くに置き、捨てたらすぐにゴミ袋がかけられる状態にしておくのもポイントです。
-
1Kのお部屋の片付けなら
-
1DKの家具の片付けなら
-
2DKのお宅の片付けなら
-
3DK以上のお宅など
-
※トラック画像はあくまでイメージとなります。
-
※当日キャンセルの場合キャンセル料金が発生する場合があります。
-
※リサイクル家電・PC関連・危険物(ガス缶、ライター等)は除く
-
※家具や家電など一部パックに含まれないものもあります。
-
※通常の作業を逸脱する場合には追加料金が発生することがございます。詳しくはお問い合わせくださいませ。
関東エリア
No.1の実績!
年間100,000件以上!
出張お見積り・相談・キャンセル料、
完全無料!
不用品・粗大ゴミ回収/ゴミ屋敷清掃/遺品・生前整理/片付け代行/事業ゴミの回収など、すべて対応可能です!
年中無休 早朝・深夜対応可能(要予約)
対応エリア:東京・神奈川・千葉・埼玉
現場回収レポート
-
荒川区 G様|不用品回収
-
間取り
1Rアパート
-
回収量
軽トラック
-
作業時間
30分
-
作業場所
部屋
-
-
相模原市 G様|不用品回収
-
間取り
1DKアパート
-
回収量
1.5tトラック
-
作業時間
10分
-
作業場所
共有廊下
-
-
杉並区 G様|不用品回収
-
間取り
2LDK一軒家
-
回収量
4tトラック
-
作業時間
60分
-
作業場所
部屋
-
-
船橋市 P様|不用品回収
-
間取り
1Kアパート
-
回収量
1.5tトラック
-
作業時間
40分
-
作業場所
部屋
-
-
横浜市 G様|不用品回収
-
間取り
2LDK一軒家
-
回収量
1.5tトラック
-
作業時間
20分
-
作業場所
一軒家駐車場前
-
-
川崎市 G様|不用品回収
-
間取り
1DK一軒家
-
回収量
1.5tトラック
-
作業時間
20分
-
作業場所
部屋
-
-
朝霞市G様|不用品回収
-
間取り
1Rアパート
-
回収量
軽トラック
-
作業時間
20分
-
作業場所
部屋
-
-
東久留米 G様|不用品回収
-
間取り
1LDKアパート
-
回収量
1.5tトラック
-
作業時間
30分
-
作業場所
部屋
-