
皆さんは粗大ゴミ回収業者の選び方を知っていますか?
「どの業者でも安ければOK!」と思われている方は、是非一度この記事を読んで頂ければと思います。実は回収業者によって、その特徴やサービスも大きく違ってくるんですよ。
今回は、神奈川県に対応している粗大ゴミ回収業者を5社ご紹介します。
それぞれの会社でオススメポイントも異なりますので、一つずつご覧になってみて下さいね。
記事の目次
1.【粗大ゴミ回収本舗】
まずはリーズナブル&対応の早さに定評のある粗大ゴミ回収本舗です。
不用品回収の料金体系は大きく分けて2種類あり、ひとつは「冷蔵庫:5,000円」など品目別に料金がかかる場合。もうひとつは「軽トラックのせ放題」など、粗大ゴミの個数に関わらず、パックプラン(定額料金)になっている場合です。
粗大ゴミ回収本舗ではどちらの料金体系もあり好きなプランを選択できるので、不用品の量に合わせて柔軟に対応することが可能です。
また、特に忙しい方は出来るだけ早く回収を済ませたいですよね。この会社では「最短30分で現場到着」など、回収時の待ち時間が少ないのも魅力のひとつです。
営業時間
年中無休
住所
〒121-0836 東京都足立区入谷9丁目28−19
電話番号
0120-994-411
料金体系
・単品料金・パックプランあり(軽トラックのせ放題15,000円~)
・基本料金無料
また、安くて早いだけではなく清潔な身だしなみチェックを実施するなどスタッフの清潔感も嬉しいポイント。充実したプラン内容から自分に合ったプランを見つけることができますよ。
2.【チャレンジ】

チャレンジの不用品回収では、なんと最高1億円の損害賠償保険があります。
よく粗大ゴミ回収時に心配されるのが、損害賠償についてではないでしょうか。不用品の運搬時に建物を傷つけてしまったり、誰かに怪我を負わせてしまった場合の保障がどのくらいあるのかは気になるところですよね。
不用品回収時の補償額は通常3,000万円程度ですが、チャレンジではその3倍以上。1億円の補償がついているのが特徴です。粗大ゴミを置いてある場所が高級住宅街であったり、人が多く事故の危険性があるという方は気にされたほうがよいポイントかもしれませんね。
また、料金に関しても不用品の量に合わせて3種類のプランから選択するだけ。わかりやすい料金設定のため、誰でも簡単に申し込むことができますよ。
営業時間
9:00 ~ 20:00
住所
〒211-0006 神奈川県川崎市中原区丸子通1-633-2
電話番号
044-430-0802
料金体系
・単品料金・パックプランあり(軽トラックのせ放題30,500円~)
・基本料金無料
回収価格が安くて補償も安心のチャレンジの不用品回収。インターネット限定のクーポンもあるので一度、ホームページをご覧になってみて下さいね。
3.【片付けサポーター】

皆さんは粗大ゴミの回収を依頼したあと、事前準備に困った経験はありませんか?
「どうせ不用品だし汚いまま出したいけど、スタッフの人にどう思われるかな」「依頼したときは忘れてたけど、これってもしかしたら不用品で回収してもらえるかも」と、専門家ではない私たちにとってはわからないことも多いですよね。
そんなときに安心なのが片付けサポーターです。回収日当日に査定・買い取りを実施することも可能。買い取り不要なものや不用品回収時に出たゴミに関しても、処分・運搬のサポートを行ってくれます。
料金は「業界でも最安値で粗大ごみを処分してくれる」と評判も良いですね。事前の手間や不安も一切なく、安心して回収日当日を迎えることができます
営業時間
9:00 ~ 19:00
住所
埼玉県川越市石原町2丁目76
電話番号
049-229-2102
料金体系
・見積もり時に料金が確定
・基本料金無料
ホームページ上に料金掲載がないため料金の目安がなく、初めは不安もありましたが「見積もりで最安値を保証」との記載がホームページにあります。まずは一度お見積りを取ってみるのが良さそうですね。
4.【エコピット】

エコピットの魅力は「安心の24時間受付」と「料金プランを自分でカスタマイズできる」ことです。
「単品で回収してもらうより定額パックで簡単に済ませたいけど、軽トラを頼むほど不用品が多いわけじゃないんだよな・・・」といった悩みはありませんか?
もちろんパックプランもわかりやすくて良いのですが、ちょうどよいプランがないということもあると思います。そこで、回収品のサイズや個数に合わせてカスタマイズするという選択肢がありました。
電話での見積もりも可能ですし、オンラインの無料見積りもできます。24時間受付で急な回収にも対応してもらえるのもありがたいですね。
営業時間
24時間受付
住所
〒150-0045 東京都渋谷区神泉町10-10 VORT渋谷神泉ビル 4階B
電話番号
0120-971-411
料金体系
・カスタマイズ料金・パックプランあり(軽トラパック25,000円~)
パックプランでは車両費・搬出作業費なども全て含まれており、追加料金の不安もありません。カスタマイズもお得な定額プランもどちらも魅力的ですね。
5.【片付けエコデュース】

「最初にもらった見積りと金額が違った」「安いと思っていたけど、結局オプション追加料金で高額になってしまった」不用品回収では、このような残念なトラブルを耳にすることがあります。
しかし、片付けエコデュースではこれまでのトラブル件数は0件。事前にお互いが料金に納得した上で作業を進めていきます。
また、女性や年配の方であれば、重いものや大きいものの移動が難しいですよね。そんな方のために運搬・解体も丁寧にサポートしてくれますよ。
見積りが電話やインターネットでは少し不安という方でも、訪問による見積りも可能。特に今回が初めての不用品回収という方にピッタリの回収業者です。
営業時間
9:00~23:45(年中無休)
住所
〒245-0067 神奈川県横浜市戸塚区深谷町1169
電話番号
0120-979-348
料金体系
・基本料金無料・パックプランあり(軽トラパック28,000円~)
営業時間もほぼ24時間体制でいつでも気軽に申し込むことができますね。関東圏では訪問時の見積りにも費用はかからないため、安心して見積り依頼をすることが可能です。
まとめ:自分に合った業者を選ぼう!
いかかでしたか?
「回収業者ってどこに頼んでも同じかな」と思われていた方も、料金体系や補償、サービス内容など様々な違いがあることがおわかり頂けたでしょうか。
不用品の量や予算、回収時間帯によっても頼みやすい業者が変わってくるかと思います。あなたの状況に合わせて、自分にピッタリな業者を見つけて下さいね。