(通話料無料)8:00-24:00
0120-914-229
ガラステーブルの処分方法!処分費用や注意点・おすすめの方法も
2024.04.15
2024.04.18
ガラステーブルの処分を考えている方に、処分方法や処分費用相場についてご説明します。
ガラステーブルは、涼やかでおしゃれで人気があります。
一方、ガラスゆえに割れやすく、取り扱いには細心の注意が必要です。
処分にも同様の注意がいります。
ガラステーブル処分時の注意点を詳しく解説していますので、くれぐれもケガのないよう、取り扱いにはご注意ください。
ガラステーブル処分のおすすめの方法も参考になさってください。
ガラステーブルの処分方法
ガラステーブルの処分方法には、いくつかの種類があります。
いずれの方法にもメリット・デメリットがありますので、あなたの都合に合わせた方法を選ぶといいでしょう。
不用品回収業者に依頼する
ガラステーブルは、大きくて重い、そして割れやすく取り扱いが難しいという難条件が揃っています。
そんなガラステーブルの処分には、不用品回収業者がおすすめです。
不用品回収業者なら、運び出しもおまかせできます。
さらに、自治体の粗大ゴミ回収のように、申込みから回収までタイムラグがなく、電話一本で即日回収も可能です。
事業所やオフィス、店舗などで使っていた事業系ゴミも引き取り可能です。
自治体の粗大ゴミ回収に出す
ガラステーブルを自治体の粗大ゴミ回収に出すのも一つの選択肢です。
自治体の粗大ゴミ回収に出す一番のメリットは、その料金の安さです。
ただ、自治体の粗大ゴミ回収は、申込みから回収まで数日~1週間程度待たなければなりません。
引っ越しシーズンなどのハイシーズンでは、さらに長くかかります。
また、戸建てでは玄関先まで、集合住宅では集積場まで自分で運び出す必要があります。
解体して不燃ゴミとして出す
粗大ゴミ料金を倹約するために、小さく解体して不燃ゴミとして出そうと考える方がおられますが、あまりおすすめできる方法ではありません。
自治体によっては、元々粗大ゴミの大きさの場合は、解体して一般ゴミとして出せる大きさまで小さくしても粗大ゴミ扱いになります。
東京都下の自治体に多いので、お住いの自治体にご確認ください。
また、意図的であれ、ガラスを割ることはとても危険です。
十分ケガにご注意ください。あなただけでなく、収集員の方のケガにもご留意ください。
ニトリなどの購入時の引取りサービスを利用する
ニトリでは、家具を購入し、ニトリ配送で届けられる場合のみ、配送商品と同容量、あるいは同数量に限定して、引取りサービスを利用することができます。
店舗への持参、引取りのみは対応していませんからご注意ください。
有料で、1配送につき4,400円(税込)かかります。
決して安い金額ではありませんが、配送と同時に処分したいソファを引き上げてくれるのは便利です。
リサイクルショップの買取に出す
処分を考えているガラステーブルの状態がよくて、まだまだ使えそうな場合は、売却も考えてみるといいでしょう。
リサイクルショップでガラステーブルを扱っているかどうか、持参する前に確認しましょう。
車に乗らない大きさの場合、引取りに来てくれるかどうかも要チェックです。
リサイクルショップに持って行く場合は、きれいに拭き上げてから持って行くと、買取金額に反映します。
ただ、リサイクルショップの買取金額はあまり期待できません。
処分費用がかからないぐらいに考えておくと腹も立ちません。
ジモティーなどで譲る
ガラステーブルは、小さなものでも重いですし、割れものです。
そのため配送に注意が必要ですが、ジモティーなら、ご近所の方に手渡しできるので安心です。
ジモティーの利用では、高い値段をつけても反応が少ないです。
譲るぐらいの気持ちで利用すれば、譲った人に喜ばれます。
フリマアプリ・ネットオークションに出品する
今や、多くの人が利用するフリマアプリ・ネットオークションに出品する方法もあります。
ただ、ガラステーブルは大きくて重く、そのうえ割れやすいガラス製品なので、配送がネックです。
厳重な梱包が必要です。
また、フリマアプリ・ネットオークションでは、業者とみられる方が、新品商品を比較的安く出品されています。
フリマアプリ・ネットオークションに出品する前には、どのぐらいの価格で取引されているか、リサーチすることをおすすめします。
ガラステーブルの処分費用相場
ガラステーブルを処分する時、最も気になるのは処分費用です。
処分方法別の費用相場を表にまとめましたので、処分方法を選ぶ参考になさってください。
処分方法 | 費用相場 |
---|---|
不用品回収業者に依頼する | 1,000~2,000円 |
自治体の粗大ゴミ回収に出す | 500~1,500円 |
解体して一般ゴミとして出す | 数十円/指定のゴミ袋1枚 |
ニトリなどの購入時の引き取りサービスを利用する | 4,400円/1配送につき |
リサイクルショップに買い取ってもらう | 無料 |
ジモティーなどで譲る | 無料 |
フリマアプリ・ネットオークションに出品する | 販売価格の5~10%/手数料 |
金額の多寡だけでなく、便利さなども考慮して処分方法を選ぶといいでしょう。
相場より安く対応しているおすすめ不用品回収業者ランキングはこちら!
ガラステーブルを処分する時の注意点
ガラステーブルを処分する場合に、気をつけなければならないポイントをまとめました。
おケガのないように重々お気を付けてください。
ガラスは割れもの!取扱注意!
ガラスは割れものです。
わかりきったことですが、とても重要です。
ガラステーブルなどに用いられているガラスは、強化ガラスの場合が多いです。
それでも、割れるときは割れます!
割れないまでも、ちょっと当たっただけで、端が欠けたり、ヒビが入ることもあります。
ガラスの取り扱いには、注意してしすぎることはありません。
割れたガラステーブルはどう処分する?
どれだけ注意していてもガラスですから、割れるときは割れます。
もし割れてしまったら、割れたガラスを外し、段ボールや新聞で破片や割れたガラスをしっかり梱包の上、割れたガラスが入っていることを大きく書いておきましょう。
ガラステーブルを出したあなたのためでもあり、ガラステーブルを回収してくださる収集員の方のためでもあり、近くを通る人たちのためでもあります。
小さくするために割るのは危険!
一般ゴミとして出そうと、解体してガラステーブルを小さくしようとする方がいますが、おすすめできる方法ではありません。
もし、どうしてもガラスを割るということなら、毛布などでガラスを覆って、破片が飛び散らないようにしましょう。
割れたガラス片は、段ボールなどできちんと梱包しましょう。
割る時は、近くにお子さんなどが来ないようにご留意ください。
さらに、割った場所の後始末はきちんとしておきましょう。
解体しても粗大ゴミ扱いになる場合が多い
ガラステーブルを粗大ゴミとして出さず、一般ゴミとして出すつもりで、解体したり、ガラスを割ったりされる方がいますが、元々粗大ゴミの大きさの物は、解体して小さくしても粗大ゴミ扱いの自治体が多いです。
「骨折り損のくたびれ儲け」になりかねません。
東京都下の自治体に多いです。
解体する前に、お住いの自治体にご確認ください。
天板だけがガラスのガラステーブルの処分方法は?
天板だけがガラスというガラステーブルもよくあります。
粗大ゴミや不用品回収業者に依頼する場合は、そのままガラス部分とそうでない部分に分ける必要はありません。
粗大ゴミは、ガラステーブルとして回収してもらえます。
気になるようでしたら、申込み時に確認するといいでしょう。
解体して一般ゴミとして出す場合は、素材別に分別しなければなりません。
売ることを考えるなら、破損防止に保護シートを貼ろう!
リサイクルショップやフリマアプリ・ネットオークションで売ろうという場合は、特にガラスの破損に注意が必要です。
割れなくても、角がちょっと欠けているだけでも売り物にはなりません。
また、たとえ譲るにしても、欠けているのはNGです。
処分せず、売却や譲渡なら、細心の注意でガラス面を守りましょう。
破損防止保護シールを貼るのも一つの方法です。
店舗やオフィスで使っていたものは産業廃棄物
ガラステーブルを店舗やオフィス、事業所などで使ったいた場合、それらは自治体の粗大ゴミとしては出せません。
事業系ゴミ・産業廃棄物になるからです。
事業ゴミに対応する不用品回収業者なら、事業系ゴミ・産業廃棄物も回収してもらえます。
さらに、事業系ゴミ・産業廃棄物と一般の不用品が混じっていても問題ありません。
オフィス家具や事業ゴミを安全に安く回収依頼する方法について、さらにお知りになりたい方はこちらの記事もどうぞ!
ガラステーブルの処分なら粗大ゴミ回収本舗におまかせ!
ガラステーブルの処分なら、不用品回収業者が使い勝手が良くておすすめとご紹介しました。
不用品回収業者の中では、「粗大ゴミ回収本舗」が一押しです。
粗大ゴミ回収本舗は、東京・神奈川・埼玉・千葉全域を対応エリアとする、格安不用品回収業者です。
粗大ゴミ回収本舗をおすすめする一番の理由は、その料金の安さです。
業界最安値をお約束しています。
諸経費込みのお得な安心Sパック(1.5㎥目安)が、驚異の9,800円(税込)です。
そのうえ、粗大ゴミ回収本舗では、電話相談、見積り、基本料金、車両費用、スタッフ追加がすべて無料です。
さらに、おトクな公式サイト限定割引2,000円OFF、2回目以降のご利用で、リピーター割引15%OFFなどお得がいっぱいです。見逃す手はありません!
粗大ゴミ回収本舗では、不用品が多いほどお得になります!
つまり、パックプランの為まとめて処分することで不用品1品目当たりの回収料金が安くなるからです。
ガラステーブルの処分に合わせて、他の不用品も一緒に処分してスッキリしませんか?
粗大ゴミ回収本舗にお気軽にご確認ください。
-
1Kのお部屋の片付けなら
Sパック
税込
¥9,800邪魔な家電・家具などの整理や押し入れ・食事の片付けなどお得なパックプラン
-
1DKの家具の片付けなら
Mパック
税込
¥34,8001DKの大掃除や大型家電の処分など安定のMパックプラン※7㎡まで
-
2DKのお宅の片付けなら
Lパック
税込
¥54,800大型の家具や大量積込みなど大容量のLパックプラン
-
3DK以上のお宅など
LLパック
要相談
3DK以上のお部屋やゴミ屋敷の片付けなど、ご予算にあったプランを提案いたします
関東エリア
No.1の実績!
年間100,000件以上!
出張お見積り・相談・キャンセル料、
完全無料!
不用品・粗大ゴミ回収/ゴミ屋敷清掃/遺品・生前整理/片付け代行/事業ゴミの回収など、すべて対応可能です!
年中無休 早朝・深夜対応可能(要予約)
対応エリア:東京・神奈川・千葉・埼玉
現場回収レポート
-
流山市 W様|粗大ゴミ・不用品回収
-
間取り
2LDKその他
-
回収量
1.5tトラック
-
作業時間
-
-
作業場所
-
-
-
新宿区 Y様|粗大ゴミ・不用品回収
-
間取り
1Rアパート
-
回収量
1.5tトラック
-
作業時間
10分
-
作業場所
-
-
-
横浜市 T様|粗大ゴミ・不用品回収
-
間取り
1LDKその他
-
回収量
2tトラック平
-
作業時間
50分
-
作業場所
-
-
-
台東区 F様|不用品回収
-
間取り
1Rその他
-
回収量
1.5tトラック
-
作業時間
40分
-
作業場所
8238
-
-
横浜市G様|粗大ゴミ・不用品回収
-
間取り
2LDK一軒家
-
回収量
2tトラック箱
-
作業時間
1.5時間
-
作業場所
8791
-
-
杉並区G様|粗大ゴミ・不用品回収
-
間取り
2LDK一軒家
-
回収量
2tトラック箱
-
作業時間
1時間
-
作業場所
-
-
-
板橋区 S様|ゴミ屋敷の清掃
-
間取り
1Rアパート
-
回収量
4tトラック
-
作業時間
5時間半
-
作業場所
-
-
-
板橋区 S様|ゴミ屋敷の清掃
-
間取り
1Rアパート
-
回収量
4tトラック
-
作業時間
5時間半
-
作業場所
-
-