浦安市での粗大ゴミは、粗大ゴミ回収本舗へご相談下さい
浦安市は、千葉県の最も東京寄りに位置しており、都心へのアクセスが良く(東京駅 – 舞浜駅間最短約13分)、大型商業施設や区画整理された道路など住環境の良さが注目され、子育て世代が増加する住宅都市としてマンション建設が相次いでいます。
浦安市では収集出来ない粗大ゴミも回収いたします。
浦安市で粗大ごみの処分・回収でお困りならご連絡ください!
1点からでも大丈夫!お宅まで回収に伺います!
電話相談・見積り・基本料金・車両費・スタッフ追加料金は無料
浦安市に粗大ゴミの処分を依頼する場合
浦安市では、家庭から出る「1辺の長さが50cm以上200cm以下のもの」や「幅×高さ×奥行きが2万立方cmを超えるもの」は粗大ゴミとなります。
市に処理を依頼するには、事前申し込みと品目に応じた金額の「大型ごみ処理券」が必要です。
対象 | 浦安市内にお住まいの方 |
---|---|
費用 | 有料 |
申し込み | 事前申込制・予約申込み制 |
持ち込み | 可 |
申込先 | 粗大ごみ受付センター:047-305-4000 |
事業系粗大ゴミ | 不可 |
浦安市の粗大ゴミ収集依頼方法
電話または、インターネットで申し込み
粗大ごみ受付センター:047-305-4000
月曜日から金曜日 午前9時から午後5時(祝日、12月29日から1月3日を除く)
粗大ゴミの出し方
- 浦安市の「粗大ごみ処理券」(シール)に「収集日」と「受付番号」を記入し、粗大ごみに貼ってお出しください。(粗大ごみ処理券は520円券の1種類です。)
- シールは、浦安市内の「粗大ごみ処理券取扱店」の表示のあるお店、スーパー、コンビニエンスストアなどで販売しています。
- 収集申し込みの際、受け付け担当者が、電話番号・氏名・住所・粗大ごみの品目・大きさ・個数などを伺います。
- 料金・収集日・受付番号をお伝えしますので、メモのご用意をお願いします。
- 申し込みは、1世帯につき1回5点までになります。
- 次回の申し込みは、申し込み日から7日後に可能になります。(インターネットの場合は収集日から7日後)※5点以内であっても、7日以内は追加の申し込みはできません。
- 収集日は、申し込み日の2日後から13日後の間となります。
- インターネットで申し込む場合は、事前に、電子申請利用者登録をしてください。
- 粗大ごみの料金表にない品目はインターネットで申し込みできませんので、粗大ごみ受付センターへ電話でお申し込みください。
- 申請書送信後、市で内容を確認し、4日間以内に料金・収集日・受付番号などをメールでお知らせします。収集日は、申し込み後、1週間から10日間程度を目安にしてください。なお、収集日の指定はできませんので収集をお急ぎの場合は、粗大ごみ受付センターへ電話でお申し込みください。
- 粗大ごみ処理券が貼り付けてあっても、申し込みがない場合は、収集できません。
- 一度お買い求めになった粗大ごみ処理券は払い戻しができませんので、必ず粗大ごみ受付センターで申し込み後、購入してください。
- 収集日の午前8時までに出す必要があります。雨天でも収集します。(立ち合い不要)
粗大ゴミとして出せないもの
-
家電リサイクル法の対象品目
- 電気カーペット
- 電池、バッテリー(充電式電池)
- 家電リサイクル法対象品目(エアコン、テレビ、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機)
- CD、DVD等のディスク類
- 紙製品、布製品、木製品、その他小型家電でない異物及びごみ等
-
パソコンリサイクルの対象となる品目
- デスクトップパソコン本体
- ノートブックパソコン
- CRTディスプレイ
- 液晶ディスプレイ
- CRTディスプレイ一体型パソコン
- 液晶ディスプレイ一体型パソコン
-
収集及び処理施設での受け入れをしない品目
- 有害性・危険性のあるもの
- 著しく悪臭を発するもの
- その他特殊なもの(ガスボンベ、石油類(ガソリン・軽油・灯油・シンナー・塗料など)、工業製品、花火、マッチ、バッテリー、タイヤ、ピアノ、耐火金庫、土・砂など)
- 自動車、オートバイ(二輪車)
- 消火器
粗大ゴミの持ち込みについて
- 事前申込不要
- お車で持ち込まれる場合は自家用車またはレンタカーで、2トン車までです。
- 市内に居住していることが確認できるもの(運転免許証など)を必ずお持ちください。
ごみゼロ課(千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所6階)) 047-712-6467 |
|
持ち込み日 | 月曜日から土曜日(祝日を含む) ※日曜日と年末年始(12月31日から1月3日)は持ち込みができません。 |
持ち込み時間 | 午前9時から午前11時、午後1時から午後4時 ※12月29日、30日の持ち込みは午前9時から午前11時まで(29日、30日が日曜日にあたる場合は持ち込みができません) |
持ち込み場所 | クリーンセンター (浦安市千鳥15番地2) |
対象 | 市内の一般家庭から出る粗大ごみ ※エアコン・テレビ・冷蔵庫(冷凍庫)・洗濯機・衣類乾燥機・パソコン等を除く |
個数 | 1回にお持ち込みいただける個数は15個 ※一世帯あたり年度内3回(4月から3月まで) |
手数料 | 10キログラム毎に220円(消費税含む)の手数料がかかります。注記:この料金は令和元年10月1日より適用しています。 |
持ち込み方法 | クリーンセンターにご確認下さい。 |
粗大ごみ・臨時ごみ処理手数料等の減免
- 浦安市では、粗大ゴミ処理に関する減免措置はありません
粗大ゴミ回収本舗へお任せください。
粗大ゴミ回収本舗ではお客様のご要望に合わせた最適なプランでご利用が可能です。
お電話での簡単見積りも可能ですので、まずはお気軽にご連絡ください。
浦安市で粗大ゴミの回収をご依頼いただいたお客様の声
-
浦安市猫実在住 F様
FAXやブラウン管のテレビ、壊れた椅子などの処分をお願いしました。直前で予定が変わってしまって電話をさせていただきましたが、快く時間変更に応じてくださいました。
ご迷惑おかけしてすみませんでした。ありがとうございました。 -
浦安市舞浜在住 A様
結婚を機に、現在一人暮らしで使用している家具などは全て処分することになりました。下取りしてもらえたのもあって値段が安くなったのがうれしかったです。
下取り価格がはいらなくても、かなり値段は結構安い業者さんだと思います。 -
浦安市高洲在住 I様
家族が亡くなってから数年たちそろそろ遺品整理をやろうということになりました。
不用品の処分や移動の依頼がメインになるかと思いましたが、書籍やアクセサリーなどの分類などもやってくださいました。
貴重な印鑑や現金などは別に分けてくださるなど信頼できる業者さんだと思いました。ありがとうございました。
粗大ゴミ回収本舗の不用品・粗大ゴミ回収は即日回収が可能!
粗大ゴミ回収本舗では、様々な不用品・粗大ゴミの回収を承っております。
テレビ・本棚・家電・布団からバイクや自動車など何でも処分いたします。
不用品1点から大量の粗大ごみの処分まで、更には大掃除、倉庫や事務所の片付けなどお客様のご要望に合わせて、なんでもいたします!

他社なら必要な基本料金が無料!
全てパック料金に含まれます!
当店の安心パックには上記の料金が全て含まれております。
お見積もり後の追加費用がかからないので安心してご利用いただけます。
※階段料金は2階まで無料。 ※作業員追加は2名まで無料。
-
1Kのお部屋の片付けなら
¥14,800
邪魔な家電・家具などの整理や押入れ・倉庫の片付けなどのお得な軽トラのせ放題プラン
-
1DKの家具の片付けなら
¥34,800
1DKの大掃除や大型家電の処分などの1.5tトラックのせ放題プラン※4m2まで
-
2DKのお宅の片付けなら
¥54,800
大型の家具や大量積込みなどの大容量の2tトラックのせ放題プラン※7m2まで
-
お気軽にお問い合わせください
3DK以上のお部屋や遺品整理・ゴミ屋敷の片付けなど、大量の粗大ゴミの回収を定額で承ります。
ご予算にあったプランを提案いたします。
*定額パックには特殊回収料金は含まれていません。
不用品や粗大ごみの量がどんなに多くなっても、定額プランなら格安でご利用になれます。
他社よりも回収料金が高い場合は更に割引も可能です。