さいたま市での粗大ゴミは、粗大ゴミ回収本舗へご相談下さい
さいたま市は、埼玉県の南部東寄りに位置する市で、県庁所在地です。
さいたま市では収集出来ない粗大ゴミも回収いたします。


さいたま市で粗大ごみの処分・回収でお困りならご連絡ください!
1点からでも大丈夫!お宅まで回収に伺います!
電話相談・見積り・基本料金・車両費・スタッフ追加料金は無料
さいたま市に粗大ゴミの処分を依頼する場合
さいたま市では、家庭から出るごみのうち「自転車やタンスなどの、一辺の長さ又は直径が、90センチ以上2メートル未満のごみ」は「粗大ゴミ」、「スプリング入りマットレス、スプリング入りソファー、物干し台、鉛バッテリー、タイヤ、ホイール」は「特定適正処理困難物」となります。
市に処理を依頼するには、事前の電話でのお申し込みと、品目に応じた金額の「さいたま市粗大ごみ等処理手数料納付券」(シール)が必要です。
対象 | さいたま市内にお住まいの方 |
---|---|
費用 | 有料 |
申し込み | 事前申込制・予約申込み制 |
持ち込み | 可 |
申込先 | 粗大ごみ受付センター:048-840-5300 |
事業系粗大ゴミ | 不可 |
さいたま市の粗大ゴミ収集依頼方法
電話で申し込み
<申込時に必要な事項について>ごみの種類とサイズ、個数(1回に4個まで)、電話番号、氏名、住所
粗大ごみ受付センター:048-840-5300
月曜日~金曜日 8時30分~17時祝日も受付・収集いたします。
粗大ゴミの出し方
- さいたま市の「粗大ごみ等処理手数料納付券」(シール)の記入欄に、収集日、受付番号、ごみの種類を書き、ごみの見やすいところに1品づつ貼ってお出しください
- シールは、さいたま市内の「粗大ごみ等処理納付券取扱店」の表示のある、コンビニエンスストア、各区役所くらし応援室、支所、市民の窓口などで販売しています。
- 収集日の午前8時30分までに出す必要があります。
- 収集の確認・変更・キャンセル等につきましては、収集日の3営業日前までにご連絡ください。
- 不正防止のため、一度貼ったシールを剥がすと、破損します。破損した納付券は使用できませんので、ご注意ください。
- 領収日付印がない納付券は無効となります。ご購入の際に、領収日付印があるか、確認をお願いいたします。
- <聴覚等に障がいのある方専用>FAX:048-878-0959
粗大ゴミとして出せないもの
-
家電リサイクル法の対象品目
- 電気カーペット
- 電池、バッテリー(充電式電池)
- 家電リサイクル法対象品目(エアコン、テレビ、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機)
- CD、DVD等のディスク類
- 紙製品、布製品、木製品、その他小型家電でない異物及びごみ等
-
パソコンリサイクルの対象となる品目
- デスクトップパソコン本体
- ノートブックパソコン
- CRTディスプレイ
- 液晶ディスプレイ
- CRTディスプレイ一体型パソコン
- 液晶ディスプレイ一体型パソコン
-
収集及び処理施設での受け入れをしない品目
- 有害性・危険性のあるもの
- 著しく悪臭を発するもの
- その他特殊なもの(ガスボンベ、石油類(ガソリン・軽油・灯油・シンナー・塗料など)、工業製品、花火、マッチ、バッテリー、タイヤ、ピアノ、耐火金庫、土・砂など)
- 自動車、オートバイ(二輪車)
- 消火器
粗大ゴミの持ち込みについて
- 事前予約等はありません。受付時間内に直接受付までお越しください。
- 令和元年12月2日よりごみ持ち込みの予約制(土曜日・祝日・年末)が開始されます(平日は対象外です)。
- 予約対象日:土曜日(※令和元年12月7日(土曜日)より予約車両のみ搬入可能となります。)、祝日、年末(※12月29日・12月30日・12月31日)、◎令和元年度は、12月30日(月曜日)・12月31日(火曜日)が該当します。)
- 予約受付時間枠:①土曜日(8時半~10時、10時~12時)、②祝日及び年末:(8時半~10時、10時~12時、13時~15時、15時~16時半)
※祝日及び年末が土曜日の場合は①の時間枠となります。 - 予約申込み先:<ごみ持込み予約コールセンター※12月2日(月)~>連絡先(予約専用) 050-3033-8229
- 申込み受付時間:月曜日~金曜日8時半~17時(但し、12月29日~1月3日は休みです。)
※聴覚・言語に障害がある方につきましては、ごみの搬入の際に、受付において証明書等を提示していただければ、予約がなくても搬入可能です。 - 予約の際の注意事項:各清掃センターにおいての1日の予約可能件数には上限があります。
- 1世帯当たり1回の予約とし、予約した搬入日の翌平日から、次回の予約が可能となります。(平日が祝日となる場合も予約可能です。)
- 持ち込みを希望する日の2週間前から前日までが予約可能期間となります。
- 市内には4つのごみ処理施設がありますので、お近くの施設をご利用ください。
- さいたま市在住の本人がお持ちください。受付の際に住所のわかるもの(運転免許証など)で、本人確認をさせていただきます。
- 支払は、現金のみとなっております。
- 不適物の混入を防ぐのため、ごみの中身を確認させていただくことがあります。
西部環境センター(西区宝来52-1)/電話:048-623-4100 東部環境センター(見沼区膝子626-1)/電話:048-684-3802 クリーンセンター大崎(緑区大崎317)/電話:048-878-0989 桜環境センター(桜区新開4-2-1)/電話:048-710-6010 |
|
持ち込み日 | 平日(祝日含む月曜日から土曜日まで) ※定休日:日曜日、年始(1月1日から1月3日) |
持ち込み時間 | 8時30分から正午まで、13時から16時30分まで※土曜日:8時30分から正午まで |
持ち込み場所 | 上記参照 |
対象 | さいたま市内で発生したごみに限る ※エアコン・テレビ・冷蔵庫(冷凍庫)・洗濯機・衣類乾燥機・パソコン等を除く |
個数 | お問い合わせください。 |
手数料 | 100キログラム未満:無料/100キログラム以上:10キログラムにつき20円×税(例)ごみの重量が100キログラムの場合、100キログラム×(20円×税/10キログラム)=220円(税込) |
持ち込み方法 | ごみの重さを算出するため、ごみ計量機(トラックスケール)にて、ごみを降ろす前と降ろした後の2度計量します。 桜環境センター以外に持ち込む場合は、各ごみ処理施設ごとに「搬入届出書」が必要となります。さいたま市に在住の方で、ご本人が施設までお持ちください。 ※「搬入届出書」は、市の詳細ページをご参照ください。 |
粗大ごみ・臨時ごみ処理手数料等の減免
- さいたま市では、粗大ゴミ処理に関する減免措置はありません。
粗大ゴミ回収本舗へお任せください。
粗大ゴミ回収本舗ではお客様のご要望に合わせた最適なプランでご利用が可能です。
お電話での簡単見積りも可能ですので、まずはお気軽にご連絡ください。
さいたま市で粗大ゴミの回収をご依頼いただいたお客様の声
-
さいたま市緑区在住 K様
実家の片付けをするためにごみや不用品の回収を依頼しました。
おおざっぱに庭に不要物を置いておくだけで、あとは手際よく運んでもらえました。少し離れたところにある倉庫にも来てくださって、同様に不要物を回収していただけました。
かなりサービスがいいですね。ありがとうございました。またお願いいたします。 -
さいたま市西区在住 O様
故人である父の部屋の大掃除をしました。悲しみが癒えていない状態でしたが、スタッフさんにご協力いただきながら遺品を整理しているうちに、父との大事な思い出もよみがえりました。
根気よく付き合ってくださったスタッフさんに心から感謝です。 -
さいたま市中央区在住 F様
引っ越しの最終日にゴミの回収をお願いしました。マンションのゴミ集積所にわざわざ自分で捨てに行かなくていいので楽でした。ゴミの処分のお金も引っ越し予算で組んでいたのですが、想定していたよりもかなり安かったです。
これで心置きなく引っ越せます。ありがとうございました。
粗大ゴミ回収本舗の不用品・粗大ゴミ回収は即日回収が可能!
粗大ゴミ回収本舗では、様々な不用品・粗大ゴミの回収を承っております。
テレビ・本棚・家電・布団からバイクや自動車など何でも処分いたします。
不用品1点から大量の粗大ごみの処分まで、更には大掃除、倉庫や事務所の片付けなどお客様のご要望に合わせて、なんでもいたします!

他社なら必要な基本料金が無料!
全てパック料金に含まれます!
当店の安心パックには上記の料金が全て含まれております。
お見積もり後の追加費用がかからないので安心してご利用いただけます。
※階段料金は2階まで無料。 ※作業員追加は2名まで無料。
-
1Kのお部屋の片付けなら
¥14,800
邪魔な家電・家具などの整理や押入れ・倉庫の片付けなどのお得な軽トラのせ放題プラン
-
1DKの家具の片付けなら
¥34,800
1DKの大掃除や大型家電の処分などの1.5tトラックのせ放題プラン※4m2まで
-
2DKのお宅の片付けなら
¥54,800
大型の家具や大量積込みなどの大容量の2tトラックのせ放題プラン※7m2まで
-
お気軽にお問い合わせください
3DK以上のお部屋や遺品整理・ゴミ屋敷の片付けなど、大量の粗大ゴミの回収を定額で承ります。
ご予算にあったプランを提案いたします。
*定額パックには特殊回収料金は含まれていません。
不用品や粗大ごみの量がどんなに多くなっても、定額プランなら格安でご利用になれます。
他社よりも回収料金が高い場合は更に割引も可能です。