2021.11.16
この記事では自転車の処分方法と廃棄にかかる費用についてご紹介します。
自転車の処分の際の注意点として必ず行わなければならない「防犯登録抹消」についても手続きの方法も解説しています。
自転車の処分をお考えの方はぜひ参考にしてください。
目次
自転車の廃棄・処分にかかる費用
まずは自転車の廃棄・処分にかかる費用を紹介します。
それぞれの処分方法をクリックすれば、詳細がすぐに確認できます。
処分方法 | 処分費用の目安 |
---|---|
不用品回収業者に回収を依頼する | 1,000円~5,000円 |
自転車屋に引き取りを依頼する | 1,000円 |
ネットで売却・譲渡する | 無料 |
リサイクルショップに買取を依頼する | 無料 |
自治体の粗大ゴミ回収に出す | 500円~1,000円 |
自転車の処分の際の注意点
処分方法を確認する前に、自転車処分の際の注意点を確認していきましょう。
防犯登録とは「自転車の安全利用の促進及び自転車等の駐車対策の総合的推進に関する法律」に基づき、自転車を使い始める前に必須の手続きです。
反対に、自転車を手放す・処分する際は「防犯登録抹消」の手続きを行います。
「防犯登録抹消」は、どの処分方法を選んでも必要です。
防犯登録抹消のやり方
まず、防犯登録抹消には以下のものが必要なので準備してください。
- 防犯登録カード(もしくは控え)
- 防犯登録抹消の対象となる自転車
- 本人確認書類(運転免許証・マイナンバーカード・保険証など)
防犯登録抹消の手続きは最寄りの交番か駐在所、もしくは警察署内にある防犯協会などで行います。
場合によっては、自転車を購入した店舗でも防犯登録抹消手続きができることもあります。
案内に従って必要な書類などに記入し、提出すればOKです。
防犯登録抹消手続きには特に費用はかかりません。
防犯登録抹消せずにそのまま処分するリスク
防犯登録は、自転車の所有者、所有者の住所などの個人情報を登録しています。
そのため、防犯登録抹消せずに自転車をそのまま処分すると、その自転車が犯罪に使われたときに自分に疑いがかかる可能性があります。
また、売却や譲渡で処分し、他の人が盗難したと疑いがかかることもあります。
処分する前には、必ず防犯登録抹消の手続きを行うようにしてください。
自転車の放置は不法投棄にあたることも
自治体では、駅前や歩道などに「放置禁止区域」が設置されています。
放置禁止区域に止めた自転車は一定期間過ぎると撤去の対象です。
壊れた自転車を駅前や歩道などに放置し、撤去されることで処分するのは厳禁です。
防犯登録の情報からすぐに所有者に連絡され、不法投棄とみなされます。
不法投棄とみなされると最大で1,000万円の罰金もしくは、5年以下の懲役となります。
自転車は正しく処分するようにしてください。
自転車保険の解約も必要
自転車保険に入っている場合には、処分する前に解約手続きも忘れずに行ってください。
処分したあと、今後自転車に乗らないということなら、解約手続きを行います。
新しく自転車を購入し、古い自転車を処分するなら、自転車保険の車両の入替え手続きができます。
詳細な手続きは保険会社ごとに異なりますので、加入している保険会社に相談してみてください。
自転車の5つの処分方法
ここからは、自転車の処分方法を5つ紹介します。
メリットやデメリットも比較して、あなたに合った処分方法を選んでください。
粗大ゴミ回収業者に回収を依頼する
粗大ゴミ回収業者に依頼して、自転車の回収を依頼する方法です。
一般的な粗大ゴミ回収業者では、電話・メール・ホームページ・LINEなど申し込み方法も多彩。
好きな方法で申込み、早朝深夜土日祝日問わず、都合の良い日時に回収に来てもらえます。
自転車一台からでも処分できますが、他の粗大ゴミや不用品とあわせて依頼する方が経済的です。
多くの粗大ゴミ回収業者には「トラックのせ放題プラン」という料金プランがあります。
トラックのせ放題プランを利用すると、定額料金で大量の粗大ゴミや不用品をまとめて処分できます。
自転車の買取も行っている粗大ゴミ回収業者も多く、結果的に費用がかからない可能性もある処分方法です。
すぐにでも処分したい方や、他にも処分したい粗大ゴミや不用品をお持ちの方におすすめです。
メリット | ・即日処分できる ・希望日時に処分できる ・他の不用品処分も一度に安くできる ・処分までの手続きが簡単 |
---|---|
デメリット | ・単品処分だと割高 |
自転車屋に引き取りを依頼する
自転車を買い替える際に、自転車販売店で有料で引き取ってもらえます。
処分費用は1,000円ほどで、新品の自転車購入時に効率を重視して処分したい方にはおすすめの方法です。
大手スーパーなどにテナントとして入っている自転車販売店であれば、手軽に引き取ってもらえることがほとんど。
ただし、自転車を買い替えるときに限るので、自転車を処分したいだけという場合には使えない方法です。
メリット | ・購入と処分ができ効率が良い |
---|---|
デメリット | ・自転車買い替え時のみに限る |
ネットで売却・譲渡する
メルカリやヤフーオークション、ラクマなどネットで自転車を売却する方法もあります。
自転車が無料で処分できるだけでなく、場合によっては、高額で売却できるメリットも。
ただし、需要のない自転車や壊れた自転車は、売れない可能性もあるため、確実に処分したい方にはおすすめできません。
譲渡する方法としては、ジモティの無料出品をする手段もあります。
無料で出品することで多少需要が見込める自転車なら、譲渡先も見つかりやすいでしょう。
ただし、ジモティでの譲渡についても、譲渡先がいつ見つかるかはわかりません。
処分までに期限があるなら、別の処分方法を選択する方が良いです。
メリット | ・無料で処分できる ・収入になる可能性もある |
---|---|
デメリット | ・すぐに処分は難しい ・出品手続きが面倒 ・壊れた自転車は処分できない |
リサイクルショップに買取を依頼する
リサイクルショップに自転車を持ち込み、買取を依頼する方法です。
確かにリサイクルショップでは、自転車も販売されていることが一般的であり、持ち込まれる自転車も多そうです。
ただし自転車は屋外で使うものなので、どうしても使用感が出てしまいます。
買取に当たっては、サビや傷の有無や、年式が新しいかどうか、人気のブランドかどうかなどがチェックされます。
商品による差が大きいことを念頭に置きましょう。
また、無料で処分できるのはメリットですが、ネットでの売却と比べると買取金額が下がる傾向にあります。
メリット | ・無料で処分できる ・収入になる可能性がある |
---|---|
デメリット | ・買値がつかず処分できないことがある ・持ち込む手段が必要 ・壊れた自転車は処分できない |
自治体の粗大ゴミ回収に出す
自治体の粗大ゴミ回収サービスを依頼する方法です。
指定の日時に指定の場所に搬出しておくと、自治体の指定業者が回収してくれます。
回収の費用は自治体ごとに異なりますが、500円~1,000円ほどです。
すぐに回収してもらえるわけではなく、どうしても急いで持って行ってもらいたい時は不便ですが、都合を調整できるならよい方法です。
自治体で自転車を回収してもらうには、以下のような手順を行ってください。
- 電話やインターネットで回収申し込みをする
- 粗大ゴミ回収券を購入する
- 自転車に粗大ゴミ回収券を貼りつける
- 指定日時に回収場所に出す
メリット | ・安く処分できる ・壊れていても処分できる |
---|---|
デメリット | ・処分完了までに時間がかかる ・手続きが面倒 |
お得な料金で依頼可能な自転車処分業者3選
ここからは、自転車処分を安心してお得な料金で依頼できる業者を3社ご紹介します。
選定のポイントは次の3点です。
- 公式サイトの記載や口コミなどから、信頼のおける業者と判断できること
- 自転車の引き取り実績が確認できること
- 回収料金が明記されていること
粗大ゴミ回収本舗
https://sodaigomi-kaishu.com/
粗大ゴミ回収本舗は、メディアでも取り上げられる回収業者で、利用者の満足度が高いことで知られています。
ご依頼内容に応じて、業界最安値レベルの最適なプランを見積もってくれますし、回収してほしい時間帯などについても相談してみるとよいでしょう。
お得なトラック載せ放題プランのほか、単品からでも回収可能。
自転車なら状態やブランドによっては高価買取または無料での引き取りが可能な場合も。
自転車単品での回収料金は掲載されていませんが、もちろん回収可能ですので直接お問い合わせください。
店舗名 | 粗大ゴミ回収本舗 |
---|---|
おすすめポイント | 単品でも安心して依頼できる回収業者 |
サービス内容 | 不用品回収 ゴミ屋敷の片付け 引っ越し前後の粗大ゴミ回収 遺品整理 ハウスクリーニング |
料金目安 | ・軽トラックのせ放題 14,800円 ・1.5tトラックのせ放題 34,800円 ・2tトラックのせ放題 54,800円 ・4tトラックのせ放題 見積もり無料 |
受付時間 | 8:00~24:00 |
対応エリア | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・銀行振込 |
キャンペーン | 公式サイト限定割引・・・2,000円オフ 2回目以降のお客様・・・15%オフ |
公式サイト | https://sodaigomi-kaishu.com/ |
産業廃棄物収集運搬業許可番号 | 第13-00-224307号 |
かたづけコンビニ
https://katazuke-conveni.com/
かたづけコンビニは、安さと丁寧な対応で高い顧客満足度が自慢の回収業者です。
不用品回収作業後10分に限り、片付けや掃除といったお手伝いをおこなってくれる「10分無料手伝い」サービスが利用者に好評です。
スタッフへの教育も行き届いており、サービスの品質には自信があります。
もちろん自転車の回収や買取にも対応していますので、気になる方はぜひ問い合わせてみてください。
ロードバイクなどであれば、過去に高額での買取実績もあります。
店舗名 | かたづけコンビニ |
おすすめポイント | 作業後の10分無料お手伝いが大好評 |
サービス内容 | 不用品回収、ゴミ屋敷清掃、引っ越し、軽作業、買取、ハウスクリーニングなど |
料金目安 | 自転車単品での回収料金:500円~1,000円
このほか基本回収料金2,600円が必要。 |
受付時間 | 9:00~20:00(年中無休・深夜早朝も回収) |
対応エリア | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県 |
キャンペーン情報 | 回収作業後10分無料でお手伝い
各種割引クーポンが利用可能 |
東京片付け110番
https://tokyo-kataduke110ban.com/
東京片付け110番は、東京都内を中心に地域密着型の不用品回収サービスを提供しています。
紹介業者として、利用者様の住所地域において最もお得で品質の高い回収業者(加盟店)を案内してくれます。
つまり自分自身で探す手間やストレスを減らし、あなたに代わって最適な回収業者をマッチングしてくれるのが特徴です。
加盟店の質の確保には特に注意しており、自転車回収をはじめ利用者の評価も高いので、安心して相談できる業者の一つです。
ただし現地見積もりを原則としているため、離島など遠く離れた場所の場合、出張費用が発生することもあります。
店舗名 | 東京片付け110番 |
おすすめポイント | 最適な回収業者(加盟店)を紹介 |
サービス内容 | 不用品回収・買取
引っ越し前後の整理・処分 自転車の処分・回収 残置物撤去など |
料金目安 | 自転車の単品での回収料金については、別途お問い合わせください。
ほかにも大量の不用品がある場合は、トラック積み放題プランがお得 |
受付時間 | 年中無休・365日営業 |
対応エリア | 東京都全域(島しょ部含む) |
キャンペーン情報 | 特に記載なし |
自転車の処分なら粗大ゴミ回収本舗がおすすめ!
自転車を処分する前には必ず防犯登録抹消を行ってください。
その後の自転車処分なら粗大ゴミ回収本舗がおすすめです。
粗大ゴミ回収本舗では、人気の軽トラックのせ放題が14,800円から!
引越しそのほか、急ぎで処分したい場合にも即日対応可能です。
不用品買取も行っていますので、きれいな自転車の処分なら買取査定もご相談ください。
自転車処分のことならぜひ「粗大ゴミ回収本舗」にお任せください。
-
1Kのお部屋の片付けなら
軽トラックのせ放題
税込
¥14,800邪魔な家電・家具などの整理や押し入れ・食事の片付けなどお得な軽トラのせ放題プラン
-
1DKの家具の片付けなら
1.5tトラックのせ放題
税込
¥34,8001DKの大掃除や大型家電の処分など安定の1.5tトラックのせ放題プラン
※4㎡まで -
2DKのお宅の片付けなら
2tトラックのせ放題
税込
¥54,800大型の家具や大量積込みなど大容量の2tトラックのせ放題プラン
※7㎡まで -
3DK以上のお宅など
4tトラックのせ放題
お気軽に
お問合せください3DK以上のお部屋やゴミ屋敷の片付けなど、ご予算にあったプランを提案いたします
関東エリア
No.1の実績!
年間100,000件以上!
出張お見積り・相談・キャンセル料、
完全無料!
不用品・粗大ゴミ回収/ゴミ屋敷清掃/遺品・生前整理/片付け代行/事業ゴミの回収など、すべて対応可能です!
年中無休 早朝・深夜対応可能(要予約)
対応エリア:東京・神奈川・千葉・埼玉
料金やサービスを詳しくチェックする
現場回収レポート
-
横浜市 O様|引っ越し時の不用品回収
-
間取り
1LDKアパート
-
回収量
2tトラック平
-
作業時間
2時間
-
作業場所
神奈川県横浜市
-
-
荒川区 I様|不用品回収
-
間取り
1DKアパート
-
回収量
軽トラック
-
作業時間
1時間
-
作業場所
東京都荒川区
-
-
横浜市 S様|不用品回収
-
間取り
2LDK一軒家
-
回収量
軽トラック
-
作業時間
1時間
-
作業場所
神奈川県横浜市
-
-
江戸川区 S様|引っ越し時の不用品回収
-
間取り
1LDKアパート
-
回収量
1.5tトラック
-
作業時間
1.5時間
-
作業場所
東京都江戸川区
-
-
港区 I様|汚部屋の片付け
-
間取り
2LDKマンション
-
回収量
1.5tトラック
-
作業時間
2時間
-
作業場所
東京都港区
-
-
相模原市 H様|不用品回収
-
間取り
1Rアパート
-
回収量
軽トラック
-
作業時間
1時間
-
作業場所
神奈川県相模原市
-
-
千代田区 法人様|移転時の不用品回収
-
間取り
2DKその他
-
回収量
2tトラック平
-
作業時間
2.5時間
-
作業場所
東京都千代田区
-
-
中央区 S様|引っ越し時の粗大ゴミ回収
-
間取り
1Kアパート
-
回収量
1.5tトラック
-
作業時間
1.5時間
-
作業場所
東京都中央区
-