(通話料無料)8:00-24:00
0120-914-229
通帳の処分方法を紹介!古いものなどそもそも捨てていいのかも解説
- 処分
- 遺品整理
2024.06.23
本記事では通帳の処分方法について解説しています。
通帳には多くの個人情報が含まれており、適切に処分する必要があります。
どんな方法で処分できるのかを詳しく紹介しているので参考にしてください。
また、そもそも古くなった通帳は捨てていいのか気になる方のために、通帳は捨てていいものなのか・通帳が必要になる場合やそのときの保管期間についても解説しています。
通帳についての処分方法が気になる方は是非ご覧ください。
目次
通帳の処分方法
通帳の処分方法は以下の通りです。
- 不用品回収業者に依頼して処分
- 銀行に依頼して処分
- 自治体のゴミの日に処分
不用品回収業者に依頼して処分
不用品回収業者では不要になった通帳を処分できます。
通帳の処分が必要なときは、引っ越しに伴う大掃除や遺品整理などのタイミングが多いです。
その場合、通帳以外にも多くの不用品が出るので一度に処分したいと考える方も多いでしょう。
そこでおすすめなのが不用品回収業者です。
- 大量の不用品を一度に処分できる
- タイミングが合えば即日処分できる
- 分別や解体、運び出し等の作業は丸投げできる
- 一点の不用品処分を依頼するよりまとめて依頼する方がお得になる可能性が高い
- 遺品整理の資格保有者がいるので安心して任せられる
通帳の処分および、不用品の処分を不用品回収業者に任せると上記のようなメリットがあります。
不用品回収業者では基本的になんでも回収しているので、不用品であれば全て処分を依頼できます。
分別や解体、自宅からの運び出しなどもスタッフがやってくれるので、サイズの大きい家電や重量のある家具なども処分に手間がかかりません。
特に遺品整理では、大事にしていた婚礼タンスや骨董品など、どう扱えばいいかわからない不用品が発生しがちなので、これらを一気に処分できるのが便利です。
また、不用品回収業者では遺品整理を受け付けている関係で、業者によっては遺品整理師士の資格保有者が在籍している場合があります。
正しい知識と対応で、大切なご遺族の遺品を丁寧に扱ってくれるので遺品整理師士がいる業者になら安心して任せられるでしょう。
さらに不用品回収業者ではパック料金制度を導入しているので、まとまった量の不用品処分を依頼すると、少ない量を依頼するよりお得に処分できる可能性がある点も見逃せません。
通帳の処分を含めて、ほかの不用品をすぐに・楽に・できるだけ安く処分したい方は、不用品回収業者の利用を検討してみてください。
おすすめの不用品回収業者・遺品整理の業者が知りたい方は以下の記事をご覧ください。
関連記事
銀行に依頼して処分
通帳を繰り越したりWeb通帳に切り替えたりするタイミングであれば、銀行によっては不要になった通帳を引き取ってくれる場合もあります。
しかし、通帳は個人情報が含まれている貴重品にあたるので、中には返却されてしまう場合もあります。
また、通帳を切り替えるタイミングではなく、ただ「不要になったから処分してほしい」と持っていっても、引き取ってくれないので注意が必要です。
自治体のゴミの日に処分
通帳以外に処分したい不用品はない、銀行にも引き取ってもらえなかった場合は、自分で自治体のゴミの日に処分するしかありません。
とはいえ、通帳は個人情報の宝庫なので慎重に処分する必要があります。
個人情報が漏れないように通帳を処分する方法は以下の通りです。
- ハサミを入れてバラバラにする
- シュレッダーにかけてバラバラにする
- 燃やす
ハサミを入れてバラバラにする場合は、磁気の部分と住所の部分、金額の部分などを切りましょう。
シュレッダーにかける場合は、分厚い通帳のままだと詰まってしまう可能性があるので、面倒ではありますが、1枚1枚の紙に分けてから処分してください。
火を扱う際は、火傷などに注意しましょう。
通帳を自分で処理してから捨てる際に特に気をつけたいのは、磁気の部分、住所記載の部分、銀行印の部分です。
磁気の部分残っていると読み取られる可能性があり、住所が残っていると自宅の場所がバレてしまいます。
また、銀行印が残っていると悪用される恐れも捨てきれないので、この3つは必ず第三者が見てもわからないように処理してから捨てましょう。
そもそも通帳は捨てていい?
通帳には住所・銀行印などが記されているうえ、口座残高を把握するためのものでもあるので、「そもそも捨てていいものなのか」と感じる方も多いでしょう。
そこでここでは通帳が捨てていいものなのかについてや、不要になった通帳を保管しておいた方がいい場合について解説していきます。
- 不要になった通帳はいつ捨ててもいい
- ローンを組む予定があるなら1年分は保管する
- 確定申告に使っているなら5〜7年は保管する
- 相続があった場合は3年程度保管する
不要になった通帳はいつ捨ててもいい
結論からいうと、不要になった通帳はその瞬間から処分して問題ありません。
個人情報が記されている部分に対してしっかり処理を施してから捨ててしまいましょう。
しかし、まれに使わなくなった通帳が必要なケースもあるので、以下でご紹介します。
ローンを組む予定があるなら1年分は保管する
マイカーローンや住宅ローンを組む場合は、古くなった通帳も1年はとっておくと安心です。
ローンを組む際は審査がありますが、そのときに提示された自己資金との予実にどのくらい差があるかをチェックされるケースがあります。
1年分必要なのは、その自己資金の出所を把握するため・ほかに返済中のローンがないかを把握するためといわれているようです。
金融機関や担当などによって対応が変わるようですが、年収に対して借入金額と返済負担率の差が大きい場合に通帳の提示を求められるケースが多いので、マイカー・マイホームなどローンを組む予定がある方は1年間は通帳を保管しておきましょう。
確定申告に使っているなら5〜7年は保管する
確定申告をする個人事業主・フリーランスの方は、帳簿の保存期間と同様に5年〜7年は通帳を保管しておく必要があります。
確定申告の際は、帳簿に通帳の内容を記載しなければならないので、帳簿の内容を裏付けるために通帳も保管しておかなければなりません。
白色申告なら5年、青色申告なら7年の間、保管しておく必要があるので大切に取っておきましょう。
相続があった場合は3年程度保管する
故人の方の通帳を処分する場合で相続があるなら、相続手続きが終わるまでは通帳を保管しておきましょう。
相続では、相続が発生してから10ヵ月後である相続税の申告期限から約1年後に、相続税の税務調査が入る場合があります。
その際、故人の方の取引履歴を最長10年分調べられる場合があるのです。
仮に捨ててしまっている場合でも、金融機関に依頼すれば再発行できますが、再発行の際に手数料がかかってしまいます。
人によっては1つの口座の通帳に対して数万円の手数料がかかるケースもあるので、相続があった場合は3年程度保管しておくと安心でしょう。
より安全に通帳を処分するためのポイント
ここからは、より安全に通帳を処分するためのポイントについて解説していきます。
- 個人情報はわからないようにしておく
- 何回かに分けて捨てる
- デジタル通帳に切り替える
個人情報はわからないようにしておく
通帳を捨てる際は必ず個人情報がわからないようにしておきましょう。
シュレッダーやハサミでバラバラにするのが自分ができる範囲で安全度の高い方法です。
シュレッダーがない方や面倒な方は、最低でも油性の黒マジックで個人情報部分を塗りつぶす程度の対処をしておく必要があります。
また、個人情報保護スタンプと呼ばれる専用のグッズも市販されており、テープのように使えてしっかり個人情報を隠せるので便利です。
何回かに分けて捨てる
個人情報をしっかり処理しても、捨てる際にどうしても不安になってしまう方は、何回かに分けて捨てるのもおすすめです。
少し手間のかかる方法ですが、仮に悪用しようとしても一度に通帳の情報が集まらないので、より安心して処分できるでしょう。
また、通帳を捨てる際に外から通帳だとわからないような袋に入れるのも効果的です。
デジタル通帳に切り替える
デジタル通帳に切り替えておくと、今後は紙の通帳を処分する必要がなくなるので安心です。
デジタル通帳にすると処分の手間がなくなるほか、以下のようなメリットもあります。
- 振り込みや入金確認のたびにATMに行く必要がなくなる
- スマホやパソコンでいつでも口座を確認できる
- 通帳を紛失する心配がなくなる
スマホやパソコンなどのデジタル機器に慣れていない人にとって、最初のうちはIDやパスワードの管理が億劫に感じてしまう可能性はありますが、慣れてしまえば大変便利です。
紙の通帳の管理の煩わしさや、いちいち銀行やATMに行く手間が惜しい方は検討してみましょう。
通帳の処分や遺品整理は粗大ゴミ回収本舗にお任せ
不要になった通帳はいつでも処分できますが、個人情報を適切に処理してからでないと、悪用されたり住所・氏名を特定されたりする恐れがあるので危険です。
自分で処分する際はもちろん、不用品回収業者などに依頼する際も、自分でできる限りの処理をしておきましょう。
通帳以外にも不用品を処分したい場合や、遺品整理が必要な場合は不用品回収業者の利用がおすすめです。
粗大ゴミ回収本舗では、単品での不用品処分よりまとまった量の不用品処分がお得なパック料金制度を導入しています。
業界でも最安値級の9,800円から利用できるほか、公式サイト限定の割引やリピーター割りなどがあるので、よりお得に不用品を処分可能です。
また、遺品整理士も在籍しているので、大切な故人の方の遺品整理も安心して任せられます。
お問い合わせは電話・メール・LINEで随時受け付けているので、気になった方はお気軽にご連絡ください。
お知らせ
女性スタッフ在籍!
プライバシーに配慮した安心・安全の不用品回収サービスを提供いたします!
1人暮らしの女性でもぜひ安心してご利用くださいませ。
※女性スタッフ同行は予約制になりますので、お問合せの際にお申し付けください。
-
1Kのお部屋の片付けなら
Sパック
税込
¥9,800邪魔な家電・家具などの整理や押し入れ・食事の片付けなどお得な軽トラのせ放題プラン
-
1DKの家具の片付けなら
Mパック
税込
¥34,8001DKの大掃除や大型家電の処分など安定の1.5tトラックのせ放題プラン ※4㎡まで
-
2DKのお宅の片付けなら
Lパック
税込
¥54,800大型の家具や大量積込みなど 大容量の2tトラックのせ放題プラン ※7㎡まで
-
3DK以上のお宅など
LLパック
要相談
3DK以上のお部屋やゴミ屋敷の片付けなど、ご予算にあったプランを提案いたします
イベント行事後の大量のゴミをお得にまとめて処分!
イベント専用パックプラン
-
ゴミ袋20袋~なら
Mパック
税込
¥30,000〜想定回収量ゴミ袋20袋程度。
学校のサークルのイベント、
恒例行事後のゴミ回収に
最適なプラン -
ゴミ袋30袋~なら
Lパック
税込
¥80,000〜想定回収量ゴミ袋30袋程度。
地域のお祭りなど中規模な
イベント行事のゴミ回収に
最適なプラン
※回収時間が夜間の場合、夜間料金30〜50%別途でかかります。
生ゴミありの場合要現場確認。
関東エリア
No.1の実績!
年間100,000件以上!
出張お見積り・相談・キャンセル料、
完全無料!
不用品・粗大ゴミ回収/ゴミ屋敷清掃/遺品・生前整理/片付け代行/事業ゴミの回収など、すべて対応可能です!
年中無休 早朝・深夜対応可能(要予約)
対応エリア:東京・神奈川・千葉・埼玉
現場回収レポート
-
横浜市G様|不用品回収
-
間取り
2LDK一軒家
-
回収量
2tトラック箱
-
作業時間
1.5時間
-
作業場所
部屋
-
-
杉並区G様|不用品回収
-
間取り
2LDK一軒家
-
回収量
2tトラック箱
-
作業時間
1時間
-
作業場所
部屋
-
-
板橋区 S様|ゴミ屋敷の清掃
-
間取り
1Rアパート
-
回収量
4tトラック
-
作業時間
5時間半
-
作業場所
部屋
-
-
板橋区 S様|ゴミ屋敷の清掃
-
間取り
1Rアパート
-
回収量
4tトラック
-
作業時間
5時間半
-
作業場所
部屋
-
-
板橋区 S様|ゴミ屋敷の清掃
-
間取り
1Rアパート
-
回収量
4tトラック
-
作業時間
5時間
-
作業場所
部屋
-
-
千葉市K様|不用品回収
-
間取り
1LDKマンション
-
回収量
2tトラック平
-
作業時間
30分
-
作業場所
部屋
-
-
市川市 O様|不用品回収
-
間取り
1LDKマンション
-
回収量
4tトラック
-
作業時間
1時間
-
作業場所
外
-
-
横浜市 A様|不用品回収
-
間取り
1Kアパート
-
回収量
1.5tトラック
-
作業時間
15分
-
作業場所
部屋
-