作業員待機中

03時00分現在、近くの作業員が最短30分〜でお伺いできます。

サカイ引越センターで不用品処分!引越し時に利用できるサービスを紹介

2022.10.13

2025.09.05

この記事では、サカイ引越センターにおける不用品処分について幅広くまとめています。

大手引越し業者であるサカイ引越センターでは、引越し時に出る一部不用品の処分サービスを提供中です。

記事を読むことで、回収可・不可の品目やサービスの利用方法、サービス利用時の注意点などを把握できます。

サカイ引越センターへの依頼を検討中の方、不用品をまとめて処分できる引越し業者をお探しの方などは参考にしてください。

サカイ引越センターでは不用品処分に一部対応

サカイ引越センターでは不用品処分に一部対応

サカイ引越センターでは、引越しにともない発生した不用品の処分に一部対応しています。

引越し時にその場で回収してもらえるため、自身でどこかに持ち込む必要もなく、手軽に処分できるのが特徴です。

回収可能な品目

回収可能な品目は、以下の通りです。

  • リサイクル家電対象品目(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)
  • ダンボールや梱包材
  • 委任状による一部の粗大ゴミ

上記の通り回収可能な品目は限られていますが、一部の粗大ゴミなどは委任状をサカイ引越センターに渡すことで引き取ってもらえるケースがあります。

委任状は各自治体の公式サイトからダウンロード、または窓口等で直接受け取ることが可能です。

委任状によるゴミの回収を希望する場合は、引越しの見積もり依頼時にスタッフへ確認しておきましょう。

回収できない品目

以下の品目は、サービス対象外のため回収できません。

  • 生活ゴミ
  • パソコン類
  • 家電リサイクル法対象外の家電など

上記の品目を処分する場合は、自治体やリサイクルショップ、粗大ゴミ回収業者などを利用しましょう。

品目に応じてそれぞれ処分するのは手間がかかるため、すべてゴミとして片付けるのであれば粗大ゴミ回収業者の利用がおすすめです。

リサイクル家電は有料回収サービスを提供

リサイクル家電は有料回収サービスを提供

リサイクル家電の処分については、有料での回収サービスを提供しています。

家電量販店やリサイクルショップに持ち込んだ際も基本的に費用は発生するため、店舗に持ち込む労力を割かずに処分ができるのは便利です。

以下で、サービス利用の流れや費用面などを紹介します。

リサイクル家電有料回収の流れ

リサイクル家電有料回収の流れは、以下の通りです。

  1. 引越サービス見積もり時、リサイクル家電の有料回収を利用する旨をスタッフに伝える
  2. 引越当日スタッフがリサイクル券を渡すため、対象の品目に貼り付けて処理手数料を支払う

引越しの荷物とあわせてリサイクル家電も運搬するので、自身で屋外に運び出す必要はありません

その後、リサイクル家電はスタッフが指定引取場所へ持ち込んで処分してくれます。

サービス費用

リサイクル家電有料回収サービスにかかる費用は「リサイクル料金+収集運搬料金」になります。

どちらの料金も対象品目により異なるため、詳細についてはスタッフに要確認です。

リサイクル料金については、一般財団法人家電製品協会が運営するRKC(家電リサイクル券センター)が定める費用を目安として、主に以下表の通りになります。

品目 費用目安(税込)
エアコン 990円
テレビ(ブラウン管) 15型以下:1,320円
16型以上:2,420円
テレビ(液晶・有機EL・プラズマ式) 15V型以下:1,870円
16V型以上:2,970円
冷蔵庫、冷凍庫 170L以下:3,740円
171L以上:4,730円
洗濯機・衣類乾燥機 2,530円

上記のリサイクル料金に、品目ごとの収集運搬料金が加算されたものが実際のサービス費用です。

収集運搬料金の詳細については、見積もり時や問い合わせでスタッフに確認してください。

ダンボールなど引越資材の回収サービス

ダンボールなど引越資材の回収サービス

 

引越しにともない発生したダンボール等の資材も、回収サービスを提供しています。

運ぶ品目が多いほどダンボールの数も増えてくるため、サービスを利用してまとめて処分できるのはおすすめです。

回収の流れや費用などを紹介するため、参考にしてください。

回収の流れ

引越資材回収の流れは、以下の通りです。

  1. 引越しサービスを利用した担当支社、または代表番号(0120-00-1141)に電話で回収を依頼する
  2. スタッフが現場へ資材回収に訪れるため引き渡す

回収は即日ではなく、時期に応じて数日〜数週間程度かかるケースもあるので余裕を持って連絡しておきましょう。

回収費用

回収費用は、1回につき3,300円(税込)です。

1回の利用ごとに料金は発生するため、引越し後の荷解きをすべて済ませてからまとめて依頼すると費用も最小限に抑えられます。

利用できない期間

引越資材の回収サービスは、引越しの繁忙期間となる3月15日〜4月15日の期間には利用ができません

この期間にダンボール等を処分したい場合は、自治体のゴミ収集や回収ボックス、回収業者等の利用を検討してください。

特定の不用品は買取サービスも実施

特定の不用品は買取サービスも実施

サカイ引越センターの運営サービス「リユース&買取のサカイ」では、特定の不用品買取を実施しています。

引越し時に回収できない品目も、買取サービスの対象であれば引き取ってもらえるため、査定に出せる品目があれば積極的に利用してみましょう。

サービスの詳細を紹介します。

買取対象品目

リユース&買取のサカイでは、以下のように幅広い品目が買取対象です。

  • 生活家電・AV機器
  • 衣類・ファッション小物
  • 金券
  • 腕時計
  • おもちゃ・ゲーム機・フィギュア
  • 生活雑貨
  • お酒
  • 金・プラチナ・指輪・宝石
  • アウトドア・スポーツ用品
  • 楽器、工具
  • ギフト品、ブランド品
  • パソコン・スマホ

買取強化中のものや状態が良いものは高額査定も期待できるため、ゴミとして処分するのがもったいないと感じる品目は一度査定に出してみるとよいでしょう。

不用品の査定・買取方法

リユース&買取のサカイにおける不用品の査定・買取方法は以下の4つから選択できます。

  • 訪問
  • LINE
  • 郵送宅配
  • 店舗持込

実店舗は関東を中心に展開されているため、近場に店舗がある場合は持込もおすすめです。

それ以外の方法も電話・LINEで手軽に申し込めるので、引越し時の不用品処分方法として利用を検討してみましょう。

また、訪問査定は大阪府・兵庫県エリアのみ実施のため、利用予定の方は注意してください。

ピアノの処分は提携業者による査定・買取も可能

ピアノの処分については、提携業者のヤマハピアノサービスによる査定・買取サービスを提供しており、引越し時にあわせて利用が可能です。

処分のお申し込みは下記フリーダイヤル、または見積もり時にスタッフへ相談してください。

ピアノ処分連絡用フリーダイヤル:0120-138-444

サカイ引越センターに不用品処分を依頼する際の注意点

サカイ引越センターに不用品処分を依頼する際の注意点

サカイ引越センターに不用品処分を依頼する際は、いくつか注意点があります。

思うようなサービスを受けられなかったと後悔しないためにも、必ず以下の注意点は押さえておきましょう。

ベッド・タンス等の粗大ゴミは処分できない

サカイ引越センターでは、ベッド・タンス等の粗大ゴミ処分サービスは提供していません

粗大ゴミを処分する場合は、各自治体の戸別収集や直接搬入を利用する、粗大ゴミ回収業者に依頼するなど他の手段をとってください。

また、委任状を渡すことで不用品回収を実施してもらえるエリアもあるため、詳細についてはサービス見積もり時にスタッフに相談してみましょう。

不用品回収のみは依頼できない

引越しプランを利用せず、不用品回収のみを依頼することはできないため要注意です。

不用品回収サービスは引越プランとセットで利用可能なものと考えておきましょう。

不用品回収のみを希望する場合は、他の方法で処分を進めてください。

ダンボールなどの引越資材については、問い合わせることで後日の回収が可能です。

買取は一部エリアのみ対応している

不用品買取サービスは、一部のエリアのみに対応しています。

引越しプランを利用できるエリアでも対応していないケースがあるので、サービスの有無は見積もり時にスタッフへ要確認です。

即日の回収は難しい

不用品処分は引越し時にあわせて実施されるため、依頼をかけた即日に対応してもらうのは難しいです。

申し込みをしてから数日〜2週間程度、引越し繁忙期の場合はそれ以上日程が空くケースもあるので、スケジュールに余裕を持って準備を進めておきましょう。

繁忙期には申し込み自体を受け付けてもらえないケースもあるので要注意です。

サカイ引越センターで対応不可の品目は回収業者へ依頼

サカイ引越センターで対応不可の品目は回収業者へ依頼

サカイ引越センターで回収してもらえない品目は、回収業者へ依頼することで迅速かつ手軽に処分ができます。

業者選びにお悩みの方は、幅広い品目の処分に対応できる「粗大ゴミ回収本舗」におまかせください。

引越し時に出る粗大ゴミはなんでも回収、自宅だけでなくオフィス・店舗にある大量のゴミも引き取ります。

スタッフが現場で安全に作業を進めるため、事前の分別は不要、労力をかけず手軽に不用品回収を進めたい方にもおすすめです。

不用品の量に応じて選択できるお得なパックプラン利用で、費用面が心配な方でも安心して処分可能です。

不用品回収はもちろん、部屋の清掃や遺品整理など、家のことに関する困り事もお気軽にご連絡をお待ちしています。

>>>粗大ゴミ回収本舗への無料お見積りはこちら!

粗大ゴミ回収本舗
Average rating:  
 0 reviews

サカイ引越センターの不用品処分についてのよくある質問

  • Qサカイ引越センターで処分できる不用品は何ですか?

    Aリサイクル家電(エアコン・テレビ・冷蔵庫・洗濯機など)やダンボール、委任状による一部の粗大ゴミが対象です。

    生活ゴミやパソコン類などは回収できません。回収可能品目は見積もり時に確認すると安心です。

  • Qリサイクル家電の回収費用はどのくらいかかりますか?

    Aサイクル料金と収集運搬料金がかかり、目安はエアコンで990円、冷蔵庫は容量によって3,740〜4,730円程度です。
    収集運搬料金は品目やエリアで異なるため、詳細はスタッフへ確認が必要です。

  • Q不用品回収サービスだけを依頼できますか?

    Aサカイ引越センターでは不用品回収のみの依頼はできず、引越プランとセットでの利用が前提です。
    単独での回収を希望する場合は、粗大ゴミ回収業者など他の方法を検討してください。

  • Qサカイの不用品買取サービスは全国どこでも利用できますか?

    A不用品の買取は一部地域に限られており、訪問査定は大阪府・兵庫県のみで実施されています。
    関東では実店舗があるため、持ち込みや郵送、LINE査定などで利用可能です。エリアごとの対応有無は見積もり時に確認しましょう。

  • Qサカイで回収できない大型家具はどうすればよいですか?

    Aベッドやタンスなどは回収対象外のため、自治体の粗大ゴミ収集や専門業者に依頼する必要があります。委任状があれば一部対応できる場合もありますので、見積もり時に相談すると安心です。
    回収が難しい場合は、粗大ゴミ回収業者を併用するとスムーズです。

  • 1Kのお部屋の片付けなら

    Sパック

    税込
    9,800

    邪魔な家電・家具などの整理や押し入れ・食事の片付けなどお得なパックプラン

  • 1DKの家具の片付けなら

    Mパック

    税込
    34,800

    1DKの大掃除や大型家電の処分など安定のMパックプラン※7㎡まで

  • 2DKのお宅の片付けなら

    Lパック

    税込
    54,800

    大型の家具や大量積込みなど大容量のLパックプラン

  • 3DK以上のお宅など

    LLパック

    要相談

    3DK以上のお部屋やゴミ屋敷の片付けなど、ご予算にあったプランを提案いたします

関東エリア
No.1の実績!
年間100,000件以上!

出張お見積り・相談・キャンセル料、
完全無料!

不用品・粗大ゴミ回収/ゴミ屋敷清掃/遺品・生前整理/片付け代行/事業ゴミの回収など、すべて対応可能です!

年中無休 早朝・深夜対応可能(要予約) 
対応エリア:東京・神奈川・千葉・埼玉

現場回収レポート

  • 流山市 W様|粗大ゴミ・不用品回収

    • 間取り

      2LDKその他

    • 回収量

      1.5tトラック

    • 作業時間

      -

    • 作業場所

      -

  • 新宿区 Y様|粗大ゴミ・不用品回収

    • 間取り

      1Rアパート

    • 回収量

      1.5tトラック

    • 作業時間

      10分

    • 作業場所

      -

  • 横浜市 T様|粗大ゴミ・不用品回収

    • 間取り

      1LDKその他

    • 回収量

      2tトラック平

    • 作業時間

      50分

    • 作業場所

      -

  • 台東区 F様|不用品回収

    • 間取り

      1Rその他

    • 回収量

      1.5tトラック

    • 作業時間

      40分

    • 作業場所

      8238

  • 横浜市G様|粗大ゴミ・不用品回収

    • 間取り

      2LDK一軒家

    • 回収量

      2tトラック箱

    • 作業時間

      1.5時間

    • 作業場所

      8791

  • 杉並区G様|粗大ゴミ・不用品回収

    • 間取り

      2LDK一軒家

    • 回収量

      2tトラック箱

    • 作業時間

      1時間

    • 作業場所

      -

  • 板橋区 S様|ゴミ屋敷の清掃

    • 間取り

      1Rアパート

    • 回収量

      4tトラック

    • 作業時間

      5時間半

    • 作業場所

      -

  • 板橋区 S様|ゴミ屋敷の清掃

    • 間取り

      1Rアパート

    • 回収量

      4tトラック

    • 作業時間

      5時間半

    • 作業場所

      -

作業事例をもっと見る

見積もり・相談受付中!!

対応エリア:東京 / 神奈川 / 埼玉 / 千葉

  • ご相談・お問い合わせ
    メールでのご相談やお見積り依頼はこちら

    無料相談はこちら

  • LINEでのお問い合わせ・お見積り
    LINE:「粗大ゴミ回収本舗」

    お友達登録はこちら

  • 対応エリア。関東エリアは即日対応可能。最短30分で到着。東京都/埼玉県/千葉県/神奈川県
  • 産業廃棄物収集運搬業許可証

  • 特定遺品整理士認定登録証

  • 事件現場特殊清掃士認定証

  • 古物商許可証

保有許可証一覧

先週は 1,507件 のお申し込みがありました。