(通話料無料)8:00-24:00
0120-914-229

渋谷区の粗大ゴミ出し方|サイズ・料金・予約手順・回収時間の注意点
2025.11.09
ここでは、渋谷区で粗大ゴミを処分する方法について、出し方や注意点、収集サポート制度まで詳しく解説します。
渋谷区ではどんな品目を粗大ゴミとして回収しているのか、また料金や処分するまでの流れについても詳しく知ることができます。
粗大ゴミが無事に回収してもらえるよう、細かい点までよく確認して出す準備をしてみましょう。
渋谷区で粗大ゴミ処分を検討している人に、参考になる内容となっています。
目次
渋谷区における粗大ゴミとは
渋谷区では、粗大ゴミとして回収している品目が決まっています。そこで、粗大ゴミの定義や回収可能な品目などを確認しておきましょう。以下の4点について、詳しく記載します。
- 渋谷区の粗大ゴミの定義
- 回収可能な品目
- 渋谷区で回収できない品目
- 粗大ゴミの処分にかかる手数料
渋谷区の粗大ゴミの定義
渋谷区では、家庭から出る一辺の長さが30㎝を超えるものを粗大ゴミとしています。一辺の長さが180㎝を超えるものは、180㎝以下に切断や解体した上で出すことが可能です。
回収してもらえるかわからない品目の場合は、粗大ゴミ受付センターに問い合わせて事前に確認しておくと良いでしょう。
回収可能な品目
渋谷区は、サイズが30㎝を超えるものを粗大ゴミとして回収しています。具体的にみると、こんな品目の回収が可能です。
- オーブンレンジ
- 加湿器
- こたつ
- 炊飯器
- 扇風機
- トースター
- ホットプレート
- 敷物
- 机
- 布団
- プリンター
- ゴルフ用具
- ベビーカー
- チャイルドシート
- スーツケース
- 自転車
- 電子レンジ
- ポット
- ミシン
- シュレッダー
- コーヒーメーカー
どのような品目を処分できるのかは、渋谷区ホームページに紹介されている粗大ゴミに関するパンフレットをご覧ください。
渋谷区で回収できない品目
渋谷区では、以下に挙げる品目は回収できません。
- 事業所から出る粗大ゴミ
- 家電4品目(エアコン・テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機)
- パソコン
- 消火器、ガスボンベ、灯油、ガソリンなど
- コンクリート、ブロック、土砂、木材など
- ピアノ、耐火金庫
- 自動車などの部品、タイヤ、バッテリー
これらの品目は、それぞれ適切に処分しなければなりません。品目に応じて処分方法を調べる必要があります。
粗大ゴミの処分にかかる手数料
渋谷区の粗大ゴミ処理券には、A券とB券があります。品目ごとに料金を確認して、必要枚数分の券を購入するという流れです。いくつか例を挙げるので、参考にしてください。
- オイルヒーター 900円・・・B券を3枚
- 掃除機 400円・・・A券を2枚
- ソファ(2人以上用のもの) 2,300円・・・A券1枚、B券7枚
渋谷区での粗大ゴミの出し方
渋谷区で粗大ゴミを出す際の流れは、以下の通りです。
- 電話やインターネットで予約する
- 粗大ゴミ処理券を購入する
- 粗大ゴミを出す
手順ごとの詳細をみていきます。
1.電話やインターネットで予約する
最初に、電話やインターネットから予約をします。LINEからの申し込みもできるので、利用しやすい方法で予約してみてください。
申し込む際、粗大ゴミの回収日や手数料の確認をしておきます。
| 申し込み方法 | 詳細 |
|---|---|
| 電話 | 電話番号:03ー6834ー4777 受付時間:月曜日~土曜日 9:00~17:00 |
| インターネット | 24時間受付中 |
| LINE | 24時間受付中 |
詳細は、渋谷区清掃事務所(03ー5467ー4300)にお問い合わせください。
2.粗大ゴミ処理券を購入する
予約が完了したら、粗大ゴミ処理券を購入します。渋谷区の場合、処理券にはA券200円とB券300円の2種類があります。
お近くのコンビニエンスストアやスーパーなどの取扱所で、必要枚数分購入してください。
3.粗大ゴミを出す
粗大ゴミの表面に処理券を貼り付けて、指定された日時・場所に排出します。
収集日当日の朝8時までに、決められた場所に出しましょう。
集合住宅にお住まいの場合は、1階まで降ろしておく必要があります。
渋谷区で粗大ゴミ処理券を購入する方法
渋谷区で粗大ゴミを出す場合、事前に処理券を用意しておかなければなりません。
その処理券の種類や購入場所について、詳細を記載します。
粗大ゴミ処理券の種類
渋谷区の粗大ゴミ処理券には、A券とB券があります。
処分する品目の料金に応じて、A券とB券を組み合わせて購入してください。
粗大ゴミ処理券の購入場所
粗大ゴミ処理券は、渋谷区内の取扱店にて購入できます。
実際に購入できる場所を以下にまとめたので、お近くの店舗を探してご利用ください。
渋谷区で粗大ゴミを出すときの注意点
渋谷区で粗大ゴミを出すにあたって、注意点もあるので確認しておきましょう。
以下3つの注意点をご紹介します。
- 持ち込み処分はできない
- キャンセルや変更は収集日の前営業日までに連絡を
- 希望日に出すには早めの予約が大事
持ち込み処分はできない
自治体によってはゴミ処理施設への持ち込みにて粗大ゴミの処分ができるところがありますが、渋谷区では持ち込み処分ができません。
渋谷区に粗大ゴミ処分を依頼する場合、対応しているのは戸別収集のみとなっています。
粗大ゴミ受付センターに予約して、指定された場所に粗大ゴミを出すことで処分が可能です。
キャンセルや変更は収集日の前営業日までに連絡を
渋谷区の粗大ゴミ受付センターに予約申し込みをした後、キャンセルや変更したい場合は収集日の前営業日までに連絡しておきましょう。
状況がわかり次第早めに連絡することで、慌てずに済みます。
直前や当日の連絡にならないよう、注意してください。
希望日に出すには早めの予約が大事
渋谷区に粗大ゴミ収集を依頼した場合、こちらの都合に合わせていつでもすぐに回収してもらえるわけではありません。申し込みの状況によっては希望日に出すのが難しいこともあるので、処分したい粗大ゴミが出てきた時点で早めに予約しておきましょう。
少なくとも1週間前までに予約を済ませておくと安心です。
蛍光管類は外しておく
渋谷区では、学習机や照明器具なども粗大ゴミとして回収しています。このとき、蛍光管類は必ず外しておきましょう。素材によって分別が必要なのと、運んでいる際に割れる危険性があるためです。
外した蛍光管類のうち水銀を含まないLED電球などは、不燃ゴミとして出してください。
粗大ゴミに付属品がついている場合、その素材や種類から分別するのも忘れないようにしましょう。
渋谷区の粗大ゴミ収集サポート制度
渋谷区は、粗大ゴミの処分が難しい人に向けてサポート制度も整えています。
実際に渋谷区が実施している粗大ゴミ収集サポートについて、以下2つをご紹介します。
運び出し収集
手数料減免制度
運び出し収集
渋谷区は、粗大ゴミを指定の場所に排出するのが難しい高齢者や障害者の方に向けて、運び出し収集を行なっています。
通常の流れで粗大ゴミの収集予約を済ませてから、シルバー人材センターに問い合わせて相談してください。
運び出し収集で依頼できる粗大ゴミは、玄関から出せる25㎏以下のものが対象です。その他の条件は、以下をご覧ください。
対象:65歳以上の高齢者もしくは障害者のみの世帯
~実施方法~
- 収集日までに処理券を購入しておく
- 収集日当日に本人または代理人立ち会いのもと、室内から運び出す
当日にスムーズに収集できるよう、室内を片付けておきましょう。また、適正処理困難物や重量のあるものなど解体作業が必要な品目は収集できないため、気を付けてください。
手数料減免制度
渋谷区に依頼して粗大ゴミを回収してもらう場合、手数料がかかります。この手数料に関して減免制度もあるため、詳細を確認しておきましょう。以下に該当する場合、手数料の減額または免除になることがあります。
- 生活保護受給者
- 火災などの災害を受けた人
- 児童扶養手当受給者
- 特別児童扶養手当受給者
- 老齢福祉年金受給者
詳細は、「渋谷区粗大ゴミ受付センター」に問い合わせてご確認ください。
渋谷区で収集できない粗大ゴミの処分方法
渋谷区では、収集できない品目があります。処分できない品目については、以下を参考に処分方法を検討してみてください。
| 品目 | 処分方法 |
|---|---|
| 事業所から出る粗大ゴミ | ・廃棄物処理業者に委託する |
| 家電4品目 | ・購入した販売店に引き取ってもらう ・指定引取場所へ持ち込む ・家電リサイクル受付センターに収集を申し込む |
| パソコン | ・メーカーに問い合わせる |
| 消火器、ガスボンベ、灯油、ガソリンなど | ・販売店や取り扱い業者に相談する |
| コンクリート、ブロック、土砂、木材など | ・廃棄物処理業者に委託する |
| ピアノ、耐火金庫 | ・専門の引き取り業者 ・廃棄業者に依頼 |
| 自動車などの部品、タイヤ、バッテリー | ・カー用品店、ガソリンスタンド ・カーディーラー、整備工場 |
区で回収していない品目であるとわかったら、品目に応じてどの方法で処分するのが良いか考えてみましょう。
買い替えの予定や近くにある店舗を調べ、最適な処分方法を見つけてみてください。
うっかり区を利用して出しても、回収してもらえません。結果としてそのまま残された状態になり、不法投棄とみなされる可能性もあるので注意が必要です。
処分に困る粗大ゴミが出てきたら、相場より安い不用品回収業者がおすすめ!
関連記事
渋谷区で手軽・スピーディーに粗大ゴミを処分するなら専門業者がおすすめ
渋谷区で粗大ゴミを出す際の流れや料金、注意点、サポート制度などをご紹介しました。
戸別収集のみ、区では収集できない品目もあるというのが現状なため、処分方法がわからない粗大ゴミでお困りの際は不用品回収業者に相談するのがおすすめです。
「粗大ゴミ回収本舗」も、渋谷区にすぐ駆け付け、あらゆる粗大ゴミをまとめて回収いたします
最短即日OK、追加料金不要のパックプランあり、掃除や片付けにも対応などと、魅力がたくさんある不用品回収業者です。
粗大ゴミの分別や搬出から任せられるので、高齢者などで粗大ゴミの処分にお悩みの際にもご相談ください。
不用品の買取も実施しているため、処分費を安く抑えられる可能性もあります。
ぜひ、以下から詳細をご確認ください。お問い合わせ、お待ちしております。
渋谷区での粗大ゴミの出し方についてのよくある質問
-
Q粗大ゴミの予約をした後に追加で別の品目も出したくなった場合、どうすればよいですか?
A追加したい品目がある場合は、収集日前営業日までに粗大ゴミ受付センターへ連絡して手続きを行います。
追加品目の手数料が変わる可能性があるため、再計算が必要です。
処理券が不足する場合は、追加で購入して貼り付けてください。
無断で追加すると回収されないことがあるため、必ず事前確認が安全です。 -
Q渋谷区の粗大ゴミ収集では、集合住宅に住んでいる場合に注意すべきポイントはありますか?
A集合住宅の場合、粗大ゴミは1階の指定場所まで自分で運ぶ必要があります。
共用部に勝手に置くと近隣トラブルになることがあるため注意しましょう。
エレベーターに入りにくいサイズの場合、事前に寸法を確認しておくと安心です。
運び出しが難しいときは、渋谷区の運び出し収集制度の利用も検討できます。 -
Q渋谷区で粗大ゴミとして出す場合、出す前に分解・解体したほうが良いケースはありますか?
A180cmを超えるものは、180cm以下に切断または分解すれば粗大ゴミとして出せます。
ただし、分解したことで細かいパーツが一般ゴミと混ざらないよう分別が必要です。
解体が難しい場合は、無理に行わずそのまま相談するほうが安全です。
自分で解体できないときは、不用品回収業者へ依頼する方法もあります。 -
Q粗大ゴミ処理券は使わなかった場合、払い戻しはできますか?
A一度購入した粗大ゴミ処理券は、原則として払い戻しができません。
キャンセル・品目変更の可能性があるときは、必要枚数を慎重に購入するのがおすすめです。
余った場合は次回の粗大ゴミ排出時に使用できます。
購入前に手数料と枚数を再確認しておくと無駄を防げます。 -
Q渋谷区で粗大ゴミを不用品回収業者に依頼するとき、自治体利用と比べてどんなメリットがありますか?
A自治体では回収できない品目も、業者ならまとめて回収してくれるのが大きな利点です。
日程調整が柔軟で、即日対応してくれる業者もあり急ぎの片付けに向いています。
搬出作業も任せられるため、重い物を運べない人に適した方法です。
買い取りに対応している業者なら、費用を抑えながら処分できる可能性があります。

-
1Kのお部屋の片付けなら
Sパック
税込
¥9,800邪魔な家電・家具などの整理や押し入れ・食事の片付けなどお得なパックプラン
-
1DKの家具の片付けなら
Mパック
税込
¥34,8001DKの大掃除や大型家電の処分など安定のMパックプラン
-
2DKのお宅の片付けなら
Lパック
税込
¥54,800大型の家具や大量積込みなど大容量のLパックプラン
-
3DK以上のお宅など
LLパック
要相談
3DK以上のお部屋やゴミ屋敷の片付けなど、ご予算にあったプランを提案いたします
No.1の実績!
年間100,000件以上!
出張お見積り・相談・キャンセル料、
完全無料!
不用品・粗大ゴミ回収/ゴミ屋敷清掃/遺品・生前整理/片付け代行/事業ゴミの回収など、すべて対応可能です!
年中無休 早朝・深夜対応可能(要予約)
対応エリア:東京・神奈川・千葉・埼玉
現場回収レポート
-
大田区 O様|不用品回収
-
間取り
1Kアパート
-
回収量
1.5tトラック
-
作業時間
30分
-
作業場所
8097
-
-
江戸川区 E様|不用品回収
-
間取り
1Kマンション
-
回収量
軽トラック
-
作業時間
15分
-
作業場所
8095
-
-
さいたま市 M様|粗大ゴミ・不用品回収
-
間取り
1LDKアパート
-
回収量
1.5tトラック
-
作業時間
20分
-
作業場所
-
-
-
千代田区 O様|粗大ゴミ・不用品回収
-
間取り
1DKアパート
-
回収量
軽トラック
-
作業時間
20分
-
作業場所
-
-
-
上尾市 I様|粗大ゴミ・不用品回収
-
間取り
1Kアパート
-
回収量
軽トラック
-
作業時間
15分
-
作業場所
-
-
-
中央区 H様|粗大ゴミ・不用品回収
-
間取り
1Kアパート
-
回収量
軽トラック
-
作業時間
15分
-
作業場所
-
-
-
豊島区 H様|粗大ゴミ・不用品回収
-
間取り
2DKその他
-
回収量
1.5tトラック
-
作業時間
20分
-
作業場所
-
-
-
渋谷区 K様|粗大ゴミ・不用品回収
-
間取り
1LDKその他
-
回収量
2tトラック平
-
作業時間
1時間
-
作業場所
-
-































