現在、電話受付対応中!従業員が最短30分でお伺いできます
現在、電話受付対応中!従業員が最短30分でお伺いできます
粗大ゴミは、一般的に以下の方法で処分できます。
本記事では、各方法の料金やサービスを徹底比較。
「どこが安くて、どこが便利なのか」を分かりやすく解説しています。
目次
粗大ゴミとは1辺30cm(または50cm)以上の大きなゴミのことです。
全国の自治体は粗大ゴミを有料で回収しています。
手続きは普通のゴミより若干複雑で、事前予約を行い、指定された日に粗大ゴミを出す必要があります。
自治体の料金(粗大ゴミ手数料)は、この後で紹介する民間業者よりも低料金なのが特徴です。
以下は九州の主要都市の料金一覧表になります。
小さな粗大ゴミ ※電子レンジ等 |
大きな粗大ゴミ ※ベッド等 |
|
福岡市 | 300円または500円 | 500円または1,000円 |
熊本市 | 500円 | 900円 |
佐賀市 | 500円 | 500円 |
粗大ゴミを地域のゴミ処理センターへ直接持ち込めば、料金はさらに安くなります。
持ち込みの場合、料金は10kgごとに140円(福岡市)、150円(熊本市)となっています。
自治体は粗大ゴミを家まで回収しに来てくれますが、家の中から回収してはくれません。
玄関先や庭先など、収集車が回収しやすい場所まで運び出す必要があります。
粗大ゴミが重くて運べないという方は、不用品回収業者などに運んでもらうと良いでしょう。
ただし、高齢者や障害者に限り、粗大ゴミを家の中から運んでくれる自治体もあります。(例:福岡市)
同様に、高齢者や障害者、生活保護を受けている世帯には、粗大ゴミ手数料が減免される制度が各自治体に設けられています。
申込みから回収までにかかる時間は、通常で1週間~1ヶ月ほど。
不用品回収業者の即日回収などと比べると遅めです。
引越しシーズンや年末年始で予約が混み合うと、回収はさらに遅くなります。
個数制限とは、1回の粗大ゴミ回収で申し込める数のことです。
多くの自治体では1回10個までを上限としています。
家具店では家具を、電器店では家電を回収してもらえます。
ここでは2つの回収サービスについて詳しく解説しています。
民間業者(家具電器店・引越し会社・不用品回収業者)の料金相場は、全体的に自治体より割高となっています。
タンス等の大型家具なら3,000円~7,000円、冷蔵庫等の大型家電もほぼ同額がおおよその相場です。
料金は高めですが、その代わり家の中から家具・家電を運んでくれます。(別途料金が発生する場合あり)
厳密に言えば、家電4品目(テレビ・エアコン・冷蔵庫・洗濯機)とパソコンは粗大ゴミではありません。
家電リサイクル法(またはPCリサイクル法)の対象品目であり、排出者は適切にリサイクルする義務があります。
自治体は回収を行ってないのでご注意下さい。
家電量販店では家電4品目を有料で回収しています。
パソコンには金銀等の希少金属が含まれているため、無料で回収してくれる場合があります。
基本的には新しい商品を購入した場合に限り、古い商品を引き取ってもらえます。
家電やパソコンはリサイクルが義務付けられているため、回収のみに対応している店舗もあります。
引越しのついでに粗大ゴミを処分できれば大変便利ですが、全ての引越し会社が粗大ゴミ回収を行っているわけではありません。
通常はオプションサービスの一つとして提供されており、利用の際には別途料金が発生します。
その他にも注意すべき点があるので、詳しく見ていきましょう。
タンスやベッドといった大型家具の料金相場は、3,000円~7,000円です。
家具店や不用品回収業者と大きな違いはありません。
ですが引越し会社の場合、専門業者や下請け業者に業務を再委託するケースが多々見られます。
この場合は中間マージンが発生するため、料金は割高となります。
粗大ゴミ回収と同様に、これらもオプションサービスとして提供されている場合があります。
ハウスクリーニングですが、頼めるのは清掃だけです。ゴミ回収までは引き受けてくれません。(日本通運の場合)
引越し大手5社の回収と買取の対応状況をまとめてみました。
粗大ゴミ回収 | その他回収品目 | 粗大ゴミ買取 | |
日本通運 | ○ | 家電4品目(※) | ✕ |
サカイ引越センター | ○ | 家電4品目 | ○ |
アート引越センター | ピアノのみ可 | 家電4品目・ダンボール | ✕ |
アリさんマークの引越社 | ✕ | 家電4品目 | ✕ |
ハトのマークの引越センター | ○ | 家電4品目・一般ゴミ | ✕ |
※テレビ・エアコン・冷蔵庫・洗濯機
燃えるゴミ、燃えないゴミ、資源ゴミを処分できる会社は多くありません。
粗大ゴミ回収を行っていない所もあります。
粗大ゴミ買取にいたっては、この中で利用可能なのはサカイ引越センターだけです。
不用品回収業者は自治体と異なり、予約を入れれば最短即日で回収してくれます。
引越し会社と異なり、回収できない品目はありません。粗大ゴミはもちろん、家庭ゴミから家電4品目まで対応品目に含まれます。
この他にも料金やサービス面において、様々なメリットがあります。
料金相場は大型家具で3,000円から。他の民間業者と同水準、自治体よりは若干高めとなっています。
不用品回収業者が安くなるのは、パックプランで複数の粗大ゴミをまとめて処分する時です。
例えば粗大ゴミ回収本舗のパックプランなら、料金は9,800円から。
軽トラックには1人暮らし用の家具・家電に加え、ダンボール4箱を積載できます。
運搬料金が込みであることを考慮すると、料金は自治体と同じか割安だと言えるでしょう。
多くの不用品回収業者では、家具と家電の買取サービスを利用できます。
一部業者ではハウスクリーニングを行っており、ゴミ屋敷等の不衛生な環境でも原状復帰が可能です。
もちろん引越し会社とは異なり、ゴミ回収も作業内容に含まれます。
このほか遺品整理士が在籍する業者では、法的な知識に基づいた遺品整理が可能となっています。
不用品回収はトラック一台で始められるため参入障壁が低く、僅かながらも悪質な業者が存在します。
こうした事例が全国各地で確認されています。
本項目では、業者を比較する時にどこを見るべきかについて解説しています。
以下は優良業者の特徴です。
ただ、これだけで優良業者と違法業者を見分けることは不可能です。
そこで以下を参考にして、判断材料に加えてみてください。
不用品回収の料金は、基本料金(車両費等)+追加料金で構成されています。
見積り段階で特別な作業が必要と判断されたら、料金が加算される仕組みです。
以下は追加料金の一例です。
優良業者のホームページでは、「階段料金は2階まで無料」「スタッフは2名まで無料」などのお得なサービスがあります。
2階までの粗大ゴミ回収なら費用を大きく抑えられるので、まずはこの2点をチェックすると良いでしょう。
この他にもトラックに高さ制限を設け、それを超えたら追加料金を請求する業者も存在します。
こちらは少々わかりにくいので、業者に直接問い合わせて、契約前に詳細を確認するようにしましょう。
粗大ゴミ買取、ゴミ屋敷清掃、遺品整理を行っている業者を選ぶようにします。
実際に利用するかは別として、これらサービスは業者の専門性を図る目安として役立ちます。
不用品回収は軽トラック一台あれば始められる仕事ですが、粗大ゴミ買取は古物商許可証がないと行えません。
ゴミ屋敷の清掃と遺品整理は、専用機材と法律知識が必要です。
同様に、2tトラックや4tトラックといった大型車両の有無も、見るべき点の一つです。
保有トラックの種類は、業者の事業規模を図る目安として役立ちます。
「ご家庭のゴミ、何でも回収します」と町中を大音量で巡回するトラックを見たことはありませんか?
これは違法業者の典型例であり、環境省のホームページでも注意喚起がなされています。
違法業者は事業所を置かず、ネット広告のみで回収作業を行っています。
従って、業者のホームページを閲覧する際は、会社所在地を確認することが重要です。
所在地が記載されていたとしても、グーグルマップを使い住所を確認するようにします。
本記事で紹介したどの方法にも、メリットとデメリットがあります。
料金を重視するのかサービスを重視するのか、自分に適した方法を選ぶようにしましょう。
リーズナブルな料金と充実したサービスをお求めなら、粗大ゴミ回収本舗にご相談下さい。
パックプランは、徹底した経費削減により9,800円~という業界最安値を実現。
粗大ゴミ買取はもちろん、ゴミ屋敷清掃や遺品整理などの各種サービスも承っています。
粗大ゴミ回収本舗のお見積りはこちら!
対応エリア
AREA
佐賀県
熊本県
大分県