作業員待機中

現在、電話受付対応中!従業員が最短30分でお伺いできます

汚部屋を断捨離して自力で脱出しよう!片付けのコツや手順を解説

公開日
2024年09月02日
更新日
2024年09月02日

汚部屋脱出のためには断捨離はとても有効です。この記事に沿ってやっていけば必ず汚部屋から脱出できるように、断捨離の手順やコツを解説します。

くつろげて明日への英気が養える自分の部屋にするために、断捨離で汚部屋から卒業して、シンプルライフを目指しましょう!

そのためにも、ご自身の部屋の汚部屋度チェックや、断捨離が難しい洋服や本の断捨離方法、断捨離で汚部屋を片付けるコツも記載しました。参考にしてください。

top transition banner

断捨離前にあなたの部屋の汚部屋度チェック

断捨離前にあなたの部屋の汚部屋度チェック!

汚部屋から脱出するために断捨離をするなら、まず自分の部屋の汚部屋度を知ることから始めましょう!「敵を知り己を知れば百戦危うからず」です。

レベル1:物が散らかっているが床が見えている

床に物やゴミが散乱していると、部屋の汚部屋感が増しますが、まだ床部分が見えている状態だと、散らかったものを片付ければ部屋がずいぶん整います。

汚部屋と言っても、ちょっと意識的に片付ければ、日常の習慣を少し変えれば、汚部屋から卒業できます。あなたの心がけ次第です。

レベル2:ゴミや物で床が見えない

「足の踏み場もない」という言葉を知っていますか?部屋の散らかり具合を端的に示す言葉です。前項のレベル1に比べると、汚部屋度が進みました。

足の踏み場もないほどのゴミの中に、食べ残しが入ったままのカップ麺の容器や、いつの物かわからない飲みかけのペットボトルなどの生ごみが混じるようになると、汚部屋度の深刻さがレベルアップしてしまっています。

このレベルで踏みとどまるのか、さらに悪化させるのかはあなた次第です。汚部屋から脱出できるかどうかのターニングポイントです。

レベル3:開かない引き出しやドアがある

部屋の隅などに脱いだ洋服や雑誌などが山積していませんか?そのために、開かないドアがある場合は、汚部屋度がさらに深刻になっています。

物を突っ込んだまま、長年開けていない引き出しがありませんか?何が入っているのかさえ分からないかもしれません。ここで一気に断捨離を進めないと大変なことになります!

レベル4:ベッドで寝られないなど日常生活に支障が出ている

食卓の上に物がいっぱいで食卓の上で食事がとれなくなっていませんか?ソファには洗濯物の山ができていて、しばらくソファに座ったことがないなんて場合もあります。さらに、ベッドの上に、服からパソコン、コミックから食べかけのスナックの袋までのっていて、長い間ベッドで寝ていないという状態が続いていませんか?

正常な日常生活が送られなくなっている状態は、自力での片付け、断捨離は無理かもしれません。プロの手を借りることも考えましょう。

断捨離で汚部屋を片付ける手順

断捨離で汚部屋を片付ける手順

断捨離は、一朝一夕にはできません。長年にわたって溜め込んだ不用品を処分するのですから、思いつきでするのではなく、しっかり手順を踏んで行いましょう。それが成功への近道です。

Step1:床の上の物・ゴミを片付ける・捨てる

まず最初にすべきことは、床の上の物を片付けることです。片付けると言っても、床の上の物をテーブルに置くだけでは意味がありません。

必ず、要るものと要らない物に分け、要らない物は躊躇なく捨てましょう!

床の上の物を片付けるのは、これから続く片付けのための動線を確保するためでもあります。

Step2:テーブルやソファ、ベッドの上の物を片付ける・捨てる

断捨離をして、汚部屋から脱出し、整った部屋にするためには、テーブルもソファもベッドも、本来の使用目的で使えるようにしましょう。つまり、物の置き場ではなく、食事をする場所、くつろぐ場所、眠る場所に戻しましょう。

Step1と同じように、片付けた物をどこか違う場所に置くのなら片付けたことにはなりません。不要な物は捨て、洋服はクローゼットに、本は本棚に、食器は食器棚に片付けましょう。

Step3:小さなスペースや引き出しなどから片付け始める

断捨離を始める時、大きな場所から始めると却って散らかってしまい、「こんなことなら断捨離なんて始めなければよかった」と思ってしまいがちです。これでは、断捨離の途中挫折まっしぐらです。

小さなスペースや引き出しから始めることをおすすめします。小さなスペースの断捨離を完成させると、たとえ小さな場所でも達成感が得られます。小さな達成感を積み重ねていけば、断捨離は自ずと進んでいきます。

Step4:片付ける場所の物を全部出し、「要・不要」に分ける

片付ける場所の物を全部出し、「要・不要」に分ける

断捨離の基本中の基本は、片付ける場所の物をいったん全部出すことです。例えば、ペン立ての中の筆記用具を全部出した時、何本のボールペンが入っていましたか?全部出せば、いかに無駄な物を持っていたかが一目瞭然です。

大きなスペースで全出しをすると、収拾がつきません。小さなスペースに区切って、「全出し→要・不要に分ける→不要な物を捨てる」を繰り返していきましょう。

Step5:残す物には定位置を決める

全出しをして、「要・不要」に分けて、不要の物は躊躇なく処分しましょう。

では、「要」となったものはどうするか?それぞれに定位置を決めてあげましょう。先ほどのボールペンならペン立てを定位置にします。使ったら必ず定位置のペン立てに戻せば散らかりません。

脱いだ服は洗濯機の横のランドリーバッグかクローゼット、読んだ本は本棚などの定位置に戻す習慣をつければ、部屋が整い散らかりません。

Step6:明らかなゴミ・壊れている物は即捨て!

部屋の物を全部出して、「要・不要」に分けましたが、それに分けきれず、悩んでしまう物があります。それらを、一時的に「保留」にしてもいいですが、保留の物ばかり増やすと断捨離は捗りません。保留のものは期限を切って見直しましょう。

「要・不要」に分ける時も、「保留」にしたものの中にも、明らかなゴミや壊れている物が混じっているかもしれません。壊れていても、「買ったとき高かったし、修理すれば使えるかも?残しておこう」などと保留に入れても、それを修理して使う日は来ません。

「要・不要・保留」に分ける時、明らかなゴミや壊れている物は、残す理由を考えないで即処分しましょう。

アイテム別断捨離方法

アイテム別断捨離方法

汚部屋を片付けるための断捨離の手順をご説明しましたが、男女を問わず断捨離に苦戦するのが、洋服と本です。

洋服と本の断捨離方法を説明します。

洋服

洋服の量が増えて困っているのは、女性だけではありません。男性も同じです。「安かったから」「流行だから」「バーゲンだったから」と洋服を買う理由はさまざまです。どこかで歯止めをかけないと際限がありません。

まず、収納量を超える洋服は断捨離の対象です。収納グッズを増やすことはNGです。

そして、他の断捨離と同じように、今ある洋服をすべて出して、「要・不要」に分けましょう。不要な物を処分しますが、フリマアプリなどで売ることばかり考えていると処分が進みません。

また、「高かったから」「痩せたら着られる」などを残す理由にするのは間違っています。1シーズン1回も袖を通さなかった物は即処分しましょう。

本や雑誌、コミックなどはたまるばかりです。本棚の前に山積みされていませんか?ベッドサイドやテーブルの上にも積まれているはずです。

こちらも洋服同様、収納量を超えるものは断捨離の対象です。特に、買ったは良いが「いつか読むかもしれない」本を読むことはほぼありません。

ヨレヨレになった雑誌なども処分しましょう。バックナンバーもすべてを残すのではなく、気になる1~2冊を残すようにしましょう。

今後、本を増やさないことも考えましょう。電子書籍や図書館利用がおすすめです。

断捨離で汚部屋を片付けるコツ

断捨離で汚部屋を片付けるコツ

ここでは、断捨離を成功させるコツをまとめました。コツを理解して進めれば、必ず成功します。自分を信じて突き進んでください。

始める前に断捨離の目的を確認

断捨離を始める前に、あなたの断捨離の目的をはっきり確認しましょう。目的意識をしっかり持って断捨離を進めるなら、途中挫折のリスクが減ります。

「彼女を呼べる部屋にしたい」でも「シンプルな暮らしを始めたい」「ミニマリストになるぞ」などなんでもいいのです。最初に目的をしっかり自覚することが大切です。

一度にしようとせず、一日に片付ける時間を決めて毎日コツコツ

あなたの部屋が汚部屋になるのにどれぐらいの時間がかかりましたか?片付けるのには、それと同じぐらいの時間がかかると考えましょう。つまり、一朝一夕には片付かないということです。

一気呵成に片付けようとどこもかしこも手を付けるのはNGです。1日に片付ける時間を決めて、毎日コツコツと片付け続けましょう。「千里の道も一歩から」のことわざの通りです。

断捨離完了の期限を切る

毎日少しずつ片付けますが、ダラダラ続けるのではなく、断捨離のゴールの期日を設定しましょう。

「毎日少しずつ」と「期限を切る」は一見矛盾するようですが、ゴールに合わせて、一日にしなければならないスペースを逆算するといいでしょう。

ゴミ収集日には必ず出す

断捨離を始めると、ゴミが大量に出ます。ゴミ袋の山がベランダや玄関に並んでいると、片付いた、スッキリした感じがなくなります。

ほとんどの自治体では、週2回ゴミ収集があると思います。ゴミ収集日には必ずゴミを出しましょう。ゴミ袋が部屋からなくなるだけで片付いた感が増します。

収納グッズは増やさない

断捨離によって部屋が片付いてくると、どうしても買いたくなるのが収納グッズです。収納グッズと言えども物を増やすことに変わり有りません。

断捨離の基本は、収納以上の物を持たないことです。収納グッズを増やせば、持つ物の量が増えるだけです。心を鬼にして、収納グッズは増やさないと決意してください。

 

【関連記事】断捨離のコツをさらにお知りになりたい方はこちらの記事もどうぞ!

断捨離のコツ9つをご紹介!やり方を参考に部屋を片付けてみよう

効率よく断捨離を進めるためのコツを9つご紹介します。断捨離のメリットやおすすめ業者もチェックして、快適・きれいな部屋を目指しましょう。

2023年04月06日

 

汚部屋の断捨離成功にはプロの力を借りるのも手

断捨離で汚部屋を片付ける場合、自力で片付けるとかなりの時間がかかります。一方、プロの手を借りるといろいろメリットがあります。メリットを考えると、プロの手を借りるのも一つの選択肢になります。

スピード感が違う

汚部屋を片付けるのにかかる時間を自力とプロで比べてみましょう。

間取り プロの作業時間 自力で片付ける場合の必要時間
1R・1K 1~3時間 40時間
1DK 2~4時間 60時間
1LDK 2~6時間 100時間

自力で片付ける場合の必要時間は、片付けだけをしている場合にかかる時間です。実際には、仕事や学校に行ったり、家事をしながらなので、日数的には何週間もかかることになります。

プロの力を借りて、一気呵成に片付けてしまう方が効率がいいと言えます。

仕事や学業を続けながらできる

自力で片付ける場合、仕事や学業を続けながらになります。疲れて職場や学校から帰ってきても、部屋が収拾が付かない状態なら疲れも取れません。そんな状態が続けば、途中挫折する可能性も出てきます。

一方、プロの力を借りれば、半日~1日で片付きますから、休みの日に依頼すれば、翌日からは整った部屋で過ごすことができます。

エネルギーを部屋のきれいさをキープすることに使える

断捨離で汚部屋を片付けた後、部屋のきれいさをキープすることが大切です。ダイエットと同じで、体重を落とした後、リバウンドしないようにするのがむずかしいです。

プロの力を借りてあっという間に片付けたら、残したエネルギーを整った部屋を維持することに使えます。余裕があるから、シンプルライフ、ミニマルライフを満喫できます。

 

【関連記事】ゴミ屋敷清掃業者おすすめ5選について、さらにお知りになりたい方はこちらの記事もどうぞ!

ゴミ屋敷業者おすすめ5選!プロに任せてあらゆるゴミを片付けてしまおう

部屋の片付けから掃除までを徹底的にしてくれるおすすめゴミ屋敷業者を5社ご紹介します。短時間でゴミ屋敷を片付けることができます。

2023年05月18日

 

汚部屋の断捨離なら、粗大ゴミ回収本舗におまかせ!

粗大ゴミ回収本舗バナー

https://sodaigomi-kaishu.com/fukuoka/

汚部屋の片づけ・断捨離をプロに依頼するなら、「粗大ゴミ回収本舗」に依頼することをおすすめします。

粗大ゴミ回収本舗は、九州エリアNo1の実績を誇る格安不用品回収業者です。

不用品回収業者・ゴミ屋敷片付け業者として各種メディアにも取り上げられるなど、そのサービスの質には定評があります。

公式サイトには、ゴミ屋敷・汚部屋清掃の実例も載っています。分別・廃棄物処理・特殊清掃・運搬・ハウスクリーニング・貴重品探索・害虫駆除・解体・消臭除菌をおまかせできます。

相談・見積もり、出張見積もりがすべて無料ですので、お気軽にお問い合わせください。

>>粗大ゴミ回収本舗への無料見積もりいらいはこちら!

汚部屋を断捨離で片付けたい方のお悩みにすべて答えます!
汚部屋度レベルではレベル2ですが、プロの業者に依頼した方がいいですか?
レベル2なら、自力で片付けられないことはないと思います。ただ、仕事や勉強をしながらの場合は、片付け・断捨離を完了するにはかなりの時間がかかります。
プロの業者に依頼するのが、効率がいいです。考えてみる価値はあります。
片付けを依頼したいのですが、不用品回収業者の相場っていくらですか?
不用品回収業者の相場は、以下の通りです。
Sプラン(1R~1K・軽トラック)1,0000円~15,000円
Mプラン(1DK~2DK・1.5tトラック)20,000円~35,000円
Lプラン(2DK~2LDK・2tトラック)40,000円~80,000円
LLプラン(3DK以上・4tトラック)80,000円~要見積もり

汚部屋の場合、これらの料金に加えて、生ごみの処理料金やハウスクリーニングの料金などが必要に応じて加算される可能性がありますので、出張見積もりを依頼する必要があります。
そのため、見積もり後のキャンセルが無料の業者を選びましょう。
ワンルームなので、収納スペースがすごく少ないです。それでも収納グッズを増やすのはダメですか?
ワンルームの収納が少ない中で、収納量に合わせた物だけに絞り込むと、シンプリスト、ミニマリストにさらに近づきます。
しかし、そうは言っても難しいのが現状ならば、まずは不要なものを捨てることで対策をしてみてください。
これが、汚部屋を片付ける最初の一歩です。

出張見積り・ご相談・キャンセル料 0

どんな不用品も業界最安回収!

どんな不用品もお任せ!業界最安で回収!

0120-924-471 0120-924-471

受付 8:00~24:00 (年中無休) 受付 8:00~24:00 (年中無休)

\福岡・熊本・佐賀・大分県対応/

出張見積り・ご相談・キャンセル料 0

【福岡・熊本・佐賀・大分県対応】

クレジットカード対応

対応エリア

AREA

top transition banner

福岡市

  • 福岡市早良区
  • 福岡市城南区
  • 福岡市中央
  • 福岡市西区
  • 福岡市博多区
  • 福岡市東区
  • 福岡市南区

北九州市

  • 北九州市小倉北区
  • 北九州市小倉南区
  • 北九州市戸畑区
  • 北九州市門司区
  • 北九州市八幡西区
  • 北九州市八幡東区
  • 北九州市若松区
  • 朝倉市
  • 朝倉郡筑前町
  • 朝倉郡東峰村
  • 飯塚市
  • 糸島市
  • うきは市
  • 大川市
  • 大野城市
  • 大牟田市
  • 小郡市
  • 遠賀郡芦屋町
  • 遠賀郡岡垣町
  • 遠賀郡遠賀町
  • 遠賀郡水巻町
  • 春日市
  • 糟屋郡宇美町
  • 糟屋郡粕屋町
  • 糟屋郡篠栗町
  • 糟屋郡志免町
  • 糟屋郡新宮町
  • 糟屋郡須惠町
  • 糟屋郡久山町
  • 嘉穂郡桂川町
  • 嘉麻市
  • 鞍手郡鞍手町
  • 鞍手郡小竹町
  • 久留米市
  • 古賀市
  • 田川郡赤村
  • 田川郡糸田町
  • 田川郡大任町
  • 田川郡川崎町
  • 田川郡香春町
  • 田川郡添田町
  • 田川郡福智町
  • 田川市
  • 太宰府市
  • 筑後市
  • 筑紫野市
  • 築上郡上毛町
  • 築上郡築上町
  • 築上郡吉富町
  • 那珂川市
  • 中間市
  • 直方市
  • 福津市
  • 豊前市
  • 三井郡大刀洗町
  • 三潴郡大木町
  • 京都郡苅田町
  • 京都郡みやこ町
  • みやま市
  • 宮若市
  • 柳川市
  • 八女郡広川町
  • 八女市
  • 行橋市

佐賀県

top transition banner

  • 嬉野市
  • 小城市
  • 鹿島市
  • 唐津市
  • 神埼郡吉野ヶ里町
  • 神埼市
  • 杵島郡大町町
  • 杵島郡江北町
  • 杵島郡白石町
  • 佐賀市
  • 多久市
  • 武雄市
  • 鳥栖市
  • 藤津郡太良町
  • 三養基郡上峰町
  • 三養基郡基山町
  • 三養基郡みやき町

熊本県

top transition banner

  • 阿蘇郡小国町
  • 阿蘇郡南小国町
  • 荒尾市
  • 菊池市
  • 玉名郡玉東町
  • 玉名郡長洲町
  • 玉名郡和水町
  • 玉名郡南関町
  • 玉名市
  • 山鹿市

大分県

top transition banner

  • 玖珠郡玖珠町
  • 玖珠郡九重町
  • 中津市
  • 日田市
粗大ゴミ回収本舗|福岡/熊本/佐賀/大分